最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は業販ネットのものです

カロッツェリア KK-M16D 取付キット オプション パイオニア pioneer carrozzeria

商品について

JANコード
4985285316052
Y!での商品説明(業販ネット)
【納期】2〜14営業日での出荷
楽天での商品説明(クレールオンラインショップ)
適合情報 車種 年式 型式 タイプ 最大取付数 タウンボックス H12/11~H17/12 U61W/U62W/U63W/U64W 標準のラジオ+ポケット付車 1D パジェロ ミニ H17/12~H20/9 H58A/H53A オーディオレス 1D ミニキャブ バン H12/11~H18/12 U61V/U62V 標準の1Dラジオ+ポケット付車 1D 【タウンボックス注記】 ※メーカーオプションのオーディオレス車を含みます。 ※ブラケットおよびパネルが2セット同梱されていますので、上下段への1D+1D取付けが可能です。 ※上下段共にブラケットを車両へ取付ける穴は、上下の穴のうち上側の穴で取付けます。なお、上段側はなるべく上方寄りに取付け、下段側を下方寄りに取付けて上下のステ レオの隙間があくようにして取付けます(上下の隙間がないとパネルが重なって取付けることができません)。また、走行中の振動による異音を防ぐため、上下段のステレオ の間、および下段側のステレオの底面と車両側の鉄板との間に、約2mmのクッション材などを挟んで取付ける必要があります。 ※メーカーオプションの三菱マルチコミュニケーション(MMCS)付車およびマルチセンターディスプレイ付車は除きます。 ※ 純正標準装備ラジオの取付ブラケットを使用して取付けることは可能ですが、奥に引っ込んで付き、隙間があくため取付不可(下段側のポケット部には純正ブラケットは使用されていません)。なお、三菱純正部品のオーディオ取付キット(MZ598209)を購入すれば、三菱車用パネルキットKK-M14FPを使用して1D+1D取付けが可能となります。 【パジェロ ミニ注記】 ※純正1DINラジオ付またはオーディオレス車に2D一体機または1D+1D取付けをする場合は、ディーラーオプションの「2DINオーディオ取付キット」(MZ598321)を購入すれば取付可になります。但し、この場合は1D+1D窓口の仕切りの切取加工と、パネルキットの購入が必要です。 ※オーディオレス車の場合は純正ブラケットが装着されていないため、本製品を使用して取付けます。但し、同梱のパネル(1枚)とブラケット(1セット)が余ります。 【ミニキャブ バン注記】 ※純正ブラケットは上段のラジオ取付用のみで、下段のポケットスペースにはありません。 ※標準1Dラジオ+ポケット付車の場合、2D一体機および1Dサイズ(1機種のみ)を取付ける場合はパネルキットを使用し、1D+1D取付けの場合は本製品を使用します。 ※上下段共にブラケットを車両へ取付ける場合、ブラケットの上下の穴のうち上側の穴のみの片側1点止めで取付けます。なお、車両へ取付ける場合は上段側をなるべく上方寄りに取付け、下段側は下方寄りに取付けて上下のステレオの間に隙間があくようにして取付けます(隙間がないとパネルキットのパネルを取付ける際に、上下のパネルが重なって取付けることができません)。また、走行中に振動による異音発生を防ぐため、上下段のステレオの間、および下段側のステレオの底面と車両側鉄板との間に、厚さ約2mmのクッション材などを挟んで取付ける必要があります。 ※適合につきましては2023年8月現在のメーカー適合をもとに記載いたしております。「~現在」の表記はその時点での確認であり、モデルチェンジ等により適合が変更される可能性も御座いますのでご了承くださいませ。 また、いかなる場合におきましても適合の正確性につきましてはメーカー適合を優先とさせていただきます。必ずメーカーページにて適合を確認の上、購入していただきますようお願い致します。 商品説明 ・カロッツェリアのオーディオ取付キット、KK-M16Dです。 ・ブラケット、窓口の隙間を埋めるパネル(1D用×2)、配線コネクター(14P)等が同梱されています。 ・基本的に全車種に使用可で、ブラケットおよび1Dサイズ用のパネルが2セット同梱されていますので、上下段への1D+1D取付けが可能です。※画像はイメージです。