最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はNEXT!のものです

GREENMAX グリーンマックス JR103系関西形 モハ103・102(初期車・ウグイス)2両キット 1271M

商品について

ブランド
グリーンマックス
JANコード
4946950127144
Y!での商品説明(NEXT!)
1271M
楽天での商品説明(ムラウチ)
103系は、国鉄初の新性能通勤車101系を手本とし、より経済性を重視して設計された汎用通勤型電車です。1963(昭和38)年から3400両あまりが製造され、東京首都圏や大阪近畿圏を中心に通勤輸送の花形として活躍してきました。国鉄の分割民営化後はJR北海道とJR四国を除くJR各社に引き継がれ、それぞれ半世紀にわたって活躍してきましたが、いよいよ終焉を迎えています。■商品セット構成 ・ボディ(塗装・印刷済み)・屋根(ダークグレー塗装済み)・側面ガラス(印刷済み)・AU75クーラー・パンタグラフ PS16W・床板/座席・台車(黒色)・床下機器(黒色)・小物パーツ・車両マーク・ステッカー・組立説明書■関西各地で活躍した103系関西形をお求めやすいセット構成にて製品化■実車同様に様々な組み合わせで遊ぶことが可能■車両番号(側面)、所属・定員・エンド、ドアコック表示は付属車両マーク(新規製作)転写式■側面種別行先表示、優先座席(新・旧)、弱冷車(新・旧)、女性専用車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式■別売の動力ユニット<5711> と動力台車枠・床下機器セット<8483>を取付け可能■車端部付きロングシートパーツが付属※本製品に動力ユニットは付属しません。組み立てが必要です。※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。JR西日本商品化許諾済1271M 

価格ランキング