最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はジャパンライム株式会社のものです

Dr.懸田の『誰にでもわかる咬合学シリーズ』咬合の計画から治療まで 歯科 DE184-S 全1巻

商品について

ブランド
ジャパンライム
JANコード
4589906968158
Y!での商品説明(ジャパンライム株式会社)
■実技・解説:懸田 明弘
(医療法人懸田積仁会 懸田歯科医院 院長)
楽天での商品説明(ジャパンライム)
<基本情報> 『ジャパンライムの歯科医師・歯科衛生士向けDVD!!』 ■ 実技・解説:懸田 明弘 (医療法人懸田積仁会 懸田歯科医院 院長) <各巻詳細情報> ★シリーズ第2弾!機能的咬合構築のための治療ステップ! ★咬合力に直行する咬合面の重要性を考える! ★特別な装置を用いない、シンプルな咬合治療! 前回のDVDでは、咬合の基礎、フェイスボウの装着、矢状顆路角の出し方について解説しました。 今回は、Dr.懸田が提唱する、“Occlusal Table Oriented Occlusion”という考え方に基づき、咬合の治療について解説します。 “Occlusal Table Oriented Occlusion”では、 「咬合力に直行するオクルーザル・テーブル」 「生理的な下顎位」 「個人に最適なガイダンスという観点」 の3つの柱で、診査・診断・治療を進めていきます。 このDVDでは、その具体的な内容を、動画や症例を交えてわかりやすく解説します。 特に、下顎位の診査、機能的咬合高径の決定方法、咬合調整について詳細に解説しております。 安全確実な咬合を構築するために、この考え方を日々の臨床に取り入れていただければ幸いです。 【収録内容】 ■はじめに ■診査・診断 ◎Occlusal Tableの設定 ◎顆頭位の診査 ◎形態的OVD決定方法 ◎機能的OVD決定方法 ◎ガイダンスの設定 ◎OTO-OA(Occlusal Appliance) ◎フェイスボウトランスファー ■治療 ◎治療のステップ ◎咬合調整(Bullの法則) ■症例 ◎TADで臼歯部を挙上しオクルーザルテーブルを整えた症例 ◎歯冠延長術を応用してオクルーザルテーブルを整えた症例 ◎オーバーレイデンチャーを使用して咬合挙上しオクルーザルテーブルを整えた症例 ◎ショートデンタルアーチから全顎補綴に移行した症例 ■おわりに 2020.10 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。 ※商品の詳細はカタログ画像またはジャパンライム公式DVD通販サイトでご確認ください。

価格ランキング