最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はあきばおー ヤフーショップのものです

TOMIX 98310 103 1000系通勤電車 三鷹電車区 増結セット

商品について

ブランド
トミーテック
JANコード
4543736983101
Y!での商品説明(あきばおー ヤフーショップ)
【取寄品 出荷:約5−9日 土日祝除く】こちらの商品は、メーカーでの長期欠品や生産終了を理由に、ご注文をキャンセルさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承願います。初期不良、修理につきましては、メーカーへ直接ご依頼するよう御願いします。
楽天での商品説明(ホビーマンズ)
103系は1963年登場した通勤形電車で3400両以上製造されました。 1000番代は、常磐緩行線と地下鉄千代田線直通用に1970年登場した地下鉄乗入れ対策を施した103系ですが、のちに常磐快速線に運用を移し、冷房改造やエメラルドグリーン1色の姿となりました。 1989年に10両編成1本が地下鉄東西線乗入れ用として三鷹に転属、塗装も灰色に青色帯となり、再び本来の地下鉄乗入れ用として2003年まで活躍しました。 特徴 ●ハイグレード(HG)仕様 ●全車両トレーラーの増結セット ●冷改され、三鷹区に転属した姿を再現 ●モハ102-1000の床下はブラシレス電動発電機でなく通常の電動発電機を搭載した姿で再現 ●側面の帯は青色で再現 ●各Hゴムは黒色、乗客用ドア窓のフチは銀色で再現 ●車番は印刷済みで再現 ●新集電システム、黒色車輪採用 ●TNカプラー(SP)標準装備 製品内容 【車両】 ●モハ103-1032 ●モハ102-1032 ●モハ103-1033 ●モハ102-1033 ●モハ103-1036 ●モハ102-1036