最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はJoshin webのものです

ドラゴンモデル 1/ 72 WW.II ドイツ軍 III号N型 ドイツ・アフリカ軍団 NEOトラック付属(DR7634)プラモデル 返品種別B

商品について

ブランド
ドラゴンモデルズ
JANコード
0089195876348
Y!での商品説明(Joshin web)
在庫状況:お取り寄せ/2021年11月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。ドラゴンモデル 1/72 WW.II ドイツ軍 III号N型 ドイツ・アフリカ軍団 NEOトラック付属です。
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年11月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ドラゴンモデル 1/72 WW.II ドイツ軍 III号N型 ドイツ・アフリカ軍団 NEOトラック付属です。【実車について】第二次世界大戦を通してドイツ軍の主力戦車のひとつとして活躍したのがIII号戦車です。1937年に配備が開始されたのちも改良が続けられ、多くのタイプが登場しました。その中でJ、L、M型をベースに短砲身7.5cm砲を搭載したのがN型です。1942年6月から43年8月にかけて663両を生産。その後1944年まで修理などで戻ってきた車両をベースに37両がN型に改造され、その生産数は合計700両に上りました。III号戦車の最終生産型となったN型は火力支援を中心に対戦車戦でも威力を発揮。北アフリカ戦線にも投入されティーガーIのサポートとして第501重戦車大隊にも配備され奮戦したのです。【モデルについて】モデルは第二次大戦のドイツ軍戦車、III号戦車の最終生産型となったN型を1/72スケールで再現。中でも北アフリカ戦線でドイツ・アフリカ軍団に配備されたタイプをモデル化しています。いかにもIII号戦車ならではの短砲身搭載の端正なスタイルを仕上がり全長約7.5cmで再現。詳細で丁寧な調査によって北アフリカに展開した第501重戦車大隊の車両を表現しています。この車両独特の砲塔後部収納ボックスの形状は蓋のディテールなどもスライド金型を使って再現。ロードホイールやスプロケットホイール、アイドラーホイールの正確な再現に足回りはリアルな表現を手軽に表現できるNEOトラックを新規パーツでセット。自然なたるみやダメージ表現なども自在。エンジンデッキのハッチや装甲板などのディテールも リアルな車体はベンチレーショングリルなどにエッチングパーツも用意。砲塔は7.5cm砲や同軸機銃もしっかりと砲口、銃口を開口した状態で再現。ティーガーIのモデルとともに北アフリカ戦線の情景製作も楽しみです。【主な特徴】1/35キットで定評あるドラゴンの技術が1/72でも発揮されたドイツIII号N型のプラスチックモデル組み立てキットスライド金型を使って特徴あるディテールを正確に表現した砲塔後部収納ケースなど、ドイツ・アフリカ軍団配備車両の特徴をしっかりとモデル化足回りは一部組み立て式のNEOトラックを採用。リアルな表現が手軽に可能グリルのメッシュなどにシャープな再現を生み出すエッチングパーツを用意コマンダーズハッチは開閉を選択して組み立て可能【商品仕様】1/72スケール未塗装組立キットパッケージサイズ:162×258×48mm完成時サイズ:全長約75mm模型>プラモデル・メーカー別>海外メーカー2>ドラゴンモデル>1/72スケール