最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はレインボーテンのものです

ドラゴン 6812 1/35 WW.II ドイツ軍 Pz.BeOb.Wg.II Ausf.A-C II号戦車砲兵観測車タイプ 2in1

商品について

ブランド
ドラゴン
JANコード
0089195868121
Y!での商品説明(レインボーテン)
プラモデル、組み立てキット(未塗装)です。組み立てに接着剤が必要です。
楽天での商品説明(メディアワールド 販売&買取SHOP)
【必ずご確認ください】・商品画像はサンプルです。・こちらは未組み立て、ランナー袋未開封の中古商品となります。・基本的には新品と同等とお考え下さい。・外箱に軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。・以上をご了承の上、是非ご検討ください。【商品状態特記事項】--------------------【基本情報】■タイトル:1/35 WW.II ドイツ軍 Pz.Beob.Wg.II Ausf.A-C II号戦車砲兵観測車タイプ プラモデル(DR6812) DRAGON(ドラゴン)■機種:プラモデル■発売日:2015/11/20■メーカー品番:DR6812■JAN/EAN:0089195868121■登場作品:■サイズ:1/35スケール■商品形態:組立て式プラスチックキット■原型製作:■メーカー:DRAGON(ドラゴン)【商品説明】【実車について】第二次世界大戦で機動力を生かした電撃戦で圧倒的な勝利を続けたドイツ軍の快進撃を支えた初期主力戦車として活躍したのが二号戦車でした。1934年、I号戦車の生産がはじまってすぐに開発がスタートしたII号戦車は翌1935年には試作型が完成。その後も試作と改良が続け られ、1937年には本格的な量産を開始。1938年、II号戦車として制式化されるとポーランド侵攻作戦をはじめ、各戦線で活躍しました。数々の改良型や派生タイプも作り出されましたが、砲兵観測車として製作されたバリエーションタイプが「Pz.Beob.Wg.2」です。砲兵部隊の目として前線に進出、砲撃目標の捕捉とともに砲撃の着弾観測などを行う砲兵観測は欠かせない任務でしたが危険も大きく、そこで作り出されたのが装甲を持った戦車の車体を利用して観測機器や通信装置を搭載した砲兵観測車でした。旧式化した2号戦車を利用したものも作られ、前線で活躍、成功を収めたのです。【モデルについて】ドイツII号戦車の車体を利用して作られたII号砲兵観測車タイプ、「Pz.Beob.Wg.II」を1/35スケールで再現。すでに仕上がり、再現性の良さで定評あるドラゴンの2号戦車ファミリーと同様、コンパクトな車体の全容を凝縮したディテール表現でモデル化。もちろん、砲兵観測車、「Pz.Beob.Wg.II」の特徴である車体後部、エンジンデッキ上に設置されたループアンテナは新金型で専用パーツをセット。しかも、キットには2タイプのアンテナ部品が用意され、どちらかを選んで組み立てていただくことができます。仕上がりのイメージが異なるだけにどちらか選ぶのに迷うのも楽しみのひとつです。加えて、主砲の2cm機関砲はスライド金型を使って開口された砲口を再現。また、履帯には実感あふれるマジックトラックをセットしました。このキットにはII号戦車A-C型砲兵観測車を組み立てるためのすべてのパーツが含まれています。あなたの二号戦車ラインアップをさらに充実させるモデルです。【主な特徴】・特徴である車体後部のエンジンデッキ上に設置されたループアンテナは新金型で専用パーツをセット・アンテナ部品は2タイプから選択して制作可能・主砲の2cm機関砲はスライド金型を使って開口された砲口を再現・履帯には実感あふれるマジックトラックをセット※フィギュアは付属しません。メディアワールド買取価格1320円【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【中古】[PTM]1/35 WW.II ドイツ軍 Pz.Beob.Wg.II Ausf.A-C II号戦車砲兵観測車タイプ プラモデル(DR6812) DRAGON(ドラゴン)【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】

価格ランキング