最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はホームウェアショップクギセイのものです

ランプ SPB-20WT 棚受 ホワイト スガツネ工業 ステンレス製棚柱用《C-04-25》【メール便可】【即日発送可】120-030-693

商品について

JANコード
4510932014953
Y!での商品説明(ホームウェアショップクギセイ)
≪こちらの商品 即日出荷可能です≫

ステンレス鋼製棚柱 SP、SPS型の棚受です
※棚受けの耐荷重を必ずご確認ください
材質 本体:ステンレス(SUS304) ホワイト焼付塗装
● 棚柱への取り付け、取り外しがスピーディーで確実にできます。
● 振動などで外れにくい構造です。

● 耐荷重N 196N 耐荷重kgf 20kgf 棚板1枚当り(棚受4ヶ使い)
注意
● SPB-20は構造上棚柱の刻印12番を隠す位置には取り付けられません。
※メール便で送れる数量を超えますと宅急便の送料に変えさせていただきます
楽天での商品説明(ノナカ金物店)
■ 用途と特長 ■ 耐荷重:爪4個で棚板一枚あたりで20キロ(棚板の重量含む) 【特長】 ・棚柱への取り付け、取り外しがスピーディーで確実にできます。 ・振動などで外れにくい構造です。 【耐荷重を増やしたい時】 例えばレール3本ずつ、計6本で棚を支えるようにすれば、耐荷重は30キロになります。 もちろん レール4本ずつ、計8本で耐荷重40キロ レール5本ずつ、計10本で耐荷重50キロ・・・続きます。 (15〜30センチ間隔でレールを入れるとバランスがいいです) 【総重量の考え方】原則として、棚板を5段にすると、総重量は100キロ、棚板を6段にすると、総重量は120キロまで、OKということになります。 ただ、総重量が、100キロ以上など、重くなる場合は、レールと爪よりも先に、壁とネジへの負担が大きくなるのでご注意ください。壁が一番最初に、傷む可能性があります。 そういった場合、必ず、レール下部分を床につけるよう設置してください。 1820ミリの長さのレールを4本使用した場合、 レールが接する床4ヶ所、ネジ40本(レール1本につきネジ10本)に、荷重が分散されますので、 総重量が高くても安心です。 また、棚受けレールは、棚と壁にはさまれておりますので、手前や後ろに倒れることがないのも、安心できる理由です。 注)構造上棚柱の刻印12番を  隠すようなはめ方はできません。 ひとまず多めに購入しておけば、 あとで棚を増設できる!(^o^) たくさん使用される方は、このページの 上の方にある20個セットがお得です。 メール便でのご送付につきまして・・・棚受け爪のみ可(レールは不可です)