最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はSHINSOストア2のものです

甦るヒーローライブラリー 第36集 スーパーロボット レッドバロン〈3枚組〉

商品について

JANコード
4571317713762
希望小売価格
30800
発売年月日
2021年01月29日
Y!での商品説明(SHINSOストア2)
「甦るヒーローライブラリー 第36集 スーパーロボット レッドバロン〈3枚組〉」
岡田洋介 / 加藤寿 / 田村正蔵
定価: ¥ 30,800

#岡田洋介 #加藤寿 #田村正蔵 #Bluray #Blu_ray #ブルーレイ

科学捜査官である主人公が、兄の形見であるスーパー・ロボット“レッドバロン”に乗り込んで、悪の組織・鉄面党と戦う。1973年より日本テレビ系にて放映された特撮シリーズ。真っ赤なボディの巨大ロボットが大暴れする。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
岡田洋介 牧れい 保積ペペ 鈴木清スーパーロボット レッドバロン オカダヨウスケ マキレイ ホヅミペペ 発売日:2021年01月29日 (株)ベストフィールド BFTDー376 JAN:4571317713762 <ストーリー> 世界各国の科学の粋を集めた巨大ロボットが一堂に会する万国ロボット博覧会から、次々にロボットが強奪された。 ロボット帝国・鉄面党は、盗んだロボットを操って地球制服を目論む。 秘密捜査官SSIのメンバー・紅健は、ロボット工学の権威である兄が残したスーパーロボットレッドバロンに乗り込み、鉄面党の差し向けるロボット軍団と戦っていく。 物語後半で、鉄面党を率いるデビラー博士は、宇宙鉄面党の首領・ギラスQに操られていたことが判明。 以降は、宇宙鉄面党が開発したロボットとの戦いとなり、レッドバロンは宇宙へ飛び出し、敵本部のある火星での最終決戦を迎える。 レッドバロンの足からエレベーターで操縦席に乗り込み、指紋と声紋の認証で操縦者を識別する、ミサイルが発射される際に体内のメカニズムが見えるなど、重厚かつ細部にこだわったメカニカル描写が魅力。 さらに、SSIのスパイアクション的な描写やシビアなSFドラマ的展開を含め、少年心をそそる要素がふんだんに盛り込まれている当時の巨大ロボットブームを牽引する一作品となり、その人気は、『スーパーロボット マッハバロン』へと繋がった。 <キャスト> 岡田洋介 牧 れい 保積ペペ 加藤 寿 大下哲矢 潮 哲也 玉川伊佐男 伊海田 弘 石田信之 ほか ナレーター:鈴木 泰明 <スタッフ> 原案:渡辺一彦、斎藤汎司、野口 竜  脚本:上原正三、藤川桂介、伊上 勝、上林 哲  監督:鈴木 清、高野宏一、外山 徹、福原 博、鈴木俊継、田村正藏 音楽:ボブ佐久間 美術:桜井克彦  制作協力:日本現代企画 制作:宣弘社 © 宣弘社 スタンダード=ピラーボックス カラー 日本語(オリジナル言語) リニアPCMモノラル(オリジナル音声方式) 日本 1973年 SUPER ROBOT RED BARON DVD キッズ・ファミリー 子供番組(国内) キッズ・ファミリー その他 キッズ・ファミリー 特撮・戦隊 ブルーレイ キッズ・ファミリー