最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は快適クラブ.netのものです

快適マイエアー OZ-3 オゾン脱臭器 オゾン発生装置 小型 軽量 コンパクト トイレ 介護 カビ臭 脱臭 消臭 除菌 タバコ ペット 臭い ※代引 同梱不可品

商品について

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
4580374791484
Y!での商品説明(快適クラブ.net)
【商品名】快適マイエアー OZ-3
【外形寸法】W80×H140×D62(mm)
【重 量】約220g(本体のみ)
【オゾン発生量】1/2/3mg/h (3段階切替)
【電 源】AC100〜240V 50/60Hz
【消費電力】1mg/0.3W、2mg/0.4W、3mg/0.5W
【防水レベル】IPX4相当(※1)
【推奨適用広さ(※2)】2〜12帖 (3〜20m2)
【使用温湿度範囲】0〜40℃(結露のないこと)
【保証期間】3年
【商品構成】本体、ACアダプタ、USBケーブル(※3)、取扱説明書、(※4)
【用 途】 トイレや犬猫ペットのアンモニア臭の消臭、タバコ臭や加齢臭の脱臭に最適
【製造国】日本
※1 IPX4相当とは、水の飛まつに対して保護するという意味で、本体丸ごと水洗いできると言う事ではございませんのでご注意ください。
※2 目的用途(除菌・消臭)における推奨適用広さの定義を見直し。
※3 USB Type-C to A PC等のUSBコネクタに接続してご使用いただけます。
※4 壁掛けの場合、別途ネジ等が必要です。

※パッケージは予告なく変更されることがあります。
楽天での商品説明(快適クラブ 楽天市場店)
商品名 快適マイエアー OZ-3 外形寸法 W80×H140×D62(mm) 重 量 約220g(本体のみ) オゾン発生量 1/2/3mg/h (3段階切替) 電 源 AC100~240V 50/60Hz 消費電力 1mg/0.3W、2mg/0.4W、3mg/0.5W 防水レベル IPX4相当(※1) 推奨適用広さ(※2) 2~12帖 (3~20㎡) 使用温度条件 0~40℃(結露のないこと) 保証期間 3年 商品構成 本体、ACアダプタ、USBケーブル(※3)、取扱説明書、(※4) 用 途 トイレや犬猫ペットのアンモニア臭の消臭、タバコ臭や加齢臭の脱臭に最適 製造国 日本 ※1 IPX4相当とは、水の飛まつに対して保護するという意味で、本体丸ごと水洗いできると言う事ではございませんのでご注意ください。 ※2 目的用途(除菌・消臭)における推奨適用広さの定義を見直し。 ※3 USB Type-C to A PC等のUSBコネクタに接続してご使用いただけます。 ※4 壁掛けの場合、別途ネジ等が必要です。 ●商品特長 ◆フィルター交換不要で、省エネ家電 月々の電気代は1mg 約5.5円、2mg 約7円、3mg 約8.8円程度。 ランニングコストを気にせず、24時間お使いいただけます。 ※電気代は、電力会社との契約によって異なりますので、正確な電気代ではございません。消費電力から計算した、あくまで目安の代金となります。 空気清浄器なのにフィルター交換不要なタイプの比較品です。 ◆小型なのに確かな脱臭力! 設置場所を選ばないコンパクトボディ。 使用シーンに応じて壁掛けでの使用も可能です。 ※ネジは付属されておりません。M5サイズの十分な長さのタッピングビスをご用意ください。 トイレや犬猫ペットのアンモニア臭の消臭、タバコ臭や加齢臭の脱臭に最適 ◆自動お手入れ機能搭載 1時間ごとに1分間連続放電を行います。 ※オゾン発生状態は、暗い所吹き出し口のスリットからのぞき、内部のオゾンの発生体が紫色に発光している状態です。 ※オゾン発生時に、電波受信機(テレビ・ビデオ・携帯電話など)でノイズなどの影響を受ける場合があります。 2m以上離してご使用ください。 ◆3段階切替 部屋の広さ、臭いの強さによりオゾン発生量を3段階で切替る事が可能です。 ※オゾン発生量の記載のない商品は一般的に、不安定です。(発生量や耐久性について) ほとんど音を感じることなく使用が可能です。 ◆USB駆動 付属ACアダプタはもちろん、PC等のUSBコネクタに接続してご使用いただけます。 ◆2021年7月リニューアルモデルチェンジ! 機能アップ&スタイリッシュ2トーンカラー。 空間の雰囲気を壊さないシックな風合いです。 ◆オゾン発生器のメンテナンスも簡単 製品を長くお使いいただくために、1ヶ月に1度程度のお手入れを推奨しております。 梅雨時や夏場、または高温多湿な場所で使用する際は、お手入れの頻度を増やしてください。 ●使用方法 ●お手入れ方法 ◆製品を長くお使いいただくために、1ヶ月に1度程度のお手入れを推奨しております。 ◆梅雨時や夏場、または高温多湿な場所で使用する際は、お手入れの頻度を増やしてください。 (1)本体の電源を切り、背面のUSBケーブルを抜いてください。 (2)フロントカバーを外し、本体はウェットティッシュ等で拭き、フロントカバーは水洗いしてよく乾燥させてください。 (3)少量の水道水を極力オゾン発生体だけにかけてください。 (4)毛先の柔らかい歯ブラシ等でやさしくブラッシングしながら汚れを洗い流してください。 ※強くブラッシングすると破損する恐れがございます。 (5)十分に乾かした後、フロントカバーを取り付けてください。 ※オゾン発生体が十分に乾燥していないとオゾン発生がしづらくなります。 ※フロントカバーは「カチッ」と音がするまでしっかりと取り付けて下さい。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 

価格ランキング