最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はJoshin webのものです

ARCHISS(アーキス) メカニカルテンキーレスキーボード スピードシルバー軸 英語US ANSI配列 87キー 2色成形 ProgresTouch RETRO TKL AS-KBPD87/ LSBK 返品種別A

商品について

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
4582353580355
Y!での商品説明(Joshin web)
在庫状況:お取り寄せ/◆デスクトップ上をスマートに!マウス操作エリアが拡大!◆取り回しに便利なケーブルガイド◆キースイッチに(CHERRY MXスイッチ)を搭載■PS/2 USB接続(PS/2は専用変換コネクタ使用)【Windows10/8.1/8/7】/[ASKBPD87LSBK]
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
■デスクトップ上をスマートに!マウス操作エリアが拡大!・テンキーレスの利点は、何と言っても省スペース性。デスクトップ上のスペースを有効活用することが可能です。 キーボードの中心からマウスまでの距離が短くなるため、少ない動きで、マウスにアクセスできます。 また、マウスの操作エリアも増えるため、操作性向上にもつながります。 キーボードの左側にテンキーパッド(別売)を配置するといったアレンジも可能となります。■2色成形キーキャップ採用。磨耗に強く、文字が消えない・PC黎明期のキーボードで広く使われた2色成形キーキャップを採用。文字がキーキャップ樹脂の一部になっている為、 長期間の使用による磨耗に対して、文字が薄れたり、消えてしまう心配がありません。 また、2色成形により、標準的キーキャップよりも約0.5mm厚手になった為、しっかりとした打鍵感を味わうことが出来ます。■ステップスカルプチャー・人間工学に基づき、キーに階段状の段差を持たせることで、全部のキーに指が届きやすく、タイピング時に指にかかる負担を軽減する構造を採用しています。 また、パームレスト無しでも入力し易いように、机上面からキートップまでの高さを低くした設計です。■取り回しに便利なケーブルガイド・底面にケーブルガイドを搭載し、両サイドと中央の3方向からケーブルを引き回すことができます。机上でのケーブル取り回しの煩わしさを解消します。 また、キーボード本体にミニB対応USBプラグを差し込むUSBケーブル着脱式の設計です。■耐久性と安定感・耐久性の高いFR-4(ガラスエポキシ)素材の二層基板採用。本体底面のラバーストッパーに加えてチルトスタンドにもラバーストッパーを設置している為、チルトスタンドを立てても安定感があります。底面部に鉄板シャーシも配置しているので、キー入力時の沈み込みが無く、安定した打鍵が可能です。■CHERRY MXスイッチ搭載・キースイッチに「CHERRY MXスイッチ」を搭載。●スピードシルバー軸: キー入力の位置が浅く、高速入力が可能です。赤軸と同様の軽いキータッチが特徴です。 ■キー入力の切替・制限等に便利なDIPスイッチ付き・背面に搭載したDIPスイッチで、ソフトフェアを使わずにハードウェア側でキー配列を入替・制限することが出来ます■Nキーロールオーバー対応・USB接続の場合、通常仕様では最大で6キーまでの同時押しが可能です。ProgresTouch RETROは、PS/2接続時はもちろん、USB接続でもNキーロールオーバーに対応します。■マルチメディアファンクション、キーリピート速度変更・FnキーとF6〜F12キーの組み合わせで、メディアプレーヤーなどでの動画や音楽の再生や停止、全体の音量調整などをキーボード上で操作可能なマルチメディアファンクション対応。「1つのキーを連打したい」などの特殊な用途で、キーの連打速度を上げたい時に便利なキーリピート速度変更が可能。■PS/2&USB Comboタイプ・USBプラグアンドプレイに対応し、各Windowsシステムで使用可能です。標準添付の専用PS/2変換アダプタを使用することでPS/2キーボードとして接続可能です。