最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

伊勢への道 DVD-BOX [DVD]

商品について

JANコード
4932545987767
希望小売価格
6600
発売年月日
2015年04月24日
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
種別:DVD 趣味・教養ドキュメンタリー 発売日:2015/04/24 販売元:マクザム 登録日:2015/01/27 特典:豪華化粧箱 解説:本作ではその精神を、神宮司廳(しちょう)の協力のもと伊勢神宮禰宜(ねぎ)であり、神宮司廳文化部長の河合真如氏が『永遠の聖地・神宮』編、『神宮の叡智』編の2部にわたり、一般にも分かりやすい言葉で解説。ハイビジョンカメラで撮影された神宮の美しい自然や日々のお祀りも収録。
楽天での商品説明(セナ楽天市場店)
『伊勢への道 DVD-BOX1』 品番:MX-566S メーカー希望小売価格:6,000円+税 発売日:2015年4月24日 収録時間:126分 DVD 2枚組 封入特典:なし 語り:河合真如 製作年:2014年 製作国:日本 ジャンル: ドキュメンタリー 体裁:カラー/16:9 ビスタ/各片面1層/126分(各63分)/音声:1.オリジナル日本語〈ドルビー・デジタル・ステレオ〉 BOX特典:豪華化粧箱 発売元:マクザム 販売元:マクザム コピーライト:(C)Tenkoo Inc. ・美しい映像と貴重な談話で“伊勢のこころ”を綴る、永久保存版DVD!! ・平成25年10月、第62回式年遷宮 遷御の儀を経て新たな輝きを放つ伊勢神宮の精神!! ・一人ひとりが持つ尊い心の鏡をいだいて、心のふるさとである神宮を訪ねてみてください。自分で自分の答えと道を思い出すために…。    河合真如 【スタッフ】 協力:神宮司廳/語り:河合真如/ナレーション:竹房敦司/演出・脚本:鈴木政信/撮影:木村重明/選曲:矢込弘明/編集:伊藤学/撮影協力:神宮司廳広報室/制作:ピーファクトリー 【解説】 「お伊勢さん」「大神宮さま」の愛称で古来より日本人に親しまれている伊勢神宮は“日本人のこころのふるさと”とも呼べる場所であり、神道精神の基本となる聖地として多くの人々に御神徳を与えてきた。平成25年10月には、20年に一度行われる重要なお祭りである第62回式年遷宮の遷御の儀が行われ、現在も、国家の隆昌・五穀豊穣・国民の幸福など、さまざま祀りが行われ続けている。 このDVDではその精神を、神宮司廳(しちょう)の協力のもと伊勢神宮禰宜(ねぎ)であり、神宮司廳文化部長の河合真如氏に『永遠の聖地・神宮』編、『神宮の叡智』編の2部にわたり、一般にも分かりやすい言葉でお話いただく。ハイビジョンカメラで撮影された神宮の美しい自然や日々のお祀りも収録。 本DVDを繰り返しご覧いただくことで、古来より変わることなく受け継がれてきた〈永遠のメッセージ〉をより深く理解いただける永久保存版DVD-BOXとなっている。 ■伊勢神宮について 正式名称は「神宮」といい、宇治の五十鈴の川上にある皇大神宮(内宮)と山田野原にある豊受大神宮(外宮)の両大神宮を中心として14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社がある。「神宮」とはこれら125の宮社の総称である。 ■河合真如(かわい しんにょ)プロフィール 伊勢神宮禰宜(ねぎ)・神宮司廳(しちょう)文化部長。昭和30年、岐阜県生まれ。高校時代に化学を学ぶ。公害問題に直面して自然との共生思想をもつ神道に共感し、昭和48年に神宮研修所に入学。昭和50年、神宮に奉職。著書に「絵で見る美しい日本の歴史」(講談社)、「伊勢神宮の智恵」(小学館)、「常若の思想 伊勢神宮と日本人」(祥伝社)などがある。 【収録内容】 ◆第1巻:『永遠の聖地・神宮』編◆(63分) 伊勢の歴史とルーツ/神々の森・自然こそ神/神を意識する場所/御神体は神鏡/祓い清め/荒ぶる魂/言葉にも魂が宿る/むすひの思想/神と共に生きつづける日常 ◆第2巻:『神宮の叡智』編◆(63分) 伊勢は祭り文化/神話のなりたち/永遠の連鎖と稲作/式年遷宮/常若の思想/神話の意味/みそぎ・祓い古来より変わることなく受け継がれてきた〈永遠のメッセージ〉 日本人のこころのふるさと“伊勢神宮”——その精神を伊勢神宮禰宜(ねぎ)・神宮司廳(しちょう)文化部長 河合真如(かわいしんにょ)氏が語る永久保存版ドキュメンタリー!