最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

きみが死んだあとで [DVD]

商品について

JANコード
4932545989129
希望小売価格
6600
発売年月日
2021年09月24日
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
種別:DVD 邦画ドキュメンタリー 発売日:2021/09/24 販売元:マクザム 登録日:2021/07/20 代島治彦 キミガシンダアトデ 2021年公開の日本映画 ドキュメンタリーエイガ 特典:解説書 解説:すべては「第一次羽田闘争=きみの死」から始まった―。〈伝説の学生運動〉を3時間20分に圧縮した巨編ドキュメンタリー。
楽天での商品説明(楽天ブックス)
(ドキュメンタリー) 代島治彦キミガシンダアトデ 発売日:2021年09月24日 (株)マクザム MXー683S JAN:4932545989129 【解説】 <伝説の学生運動>を3時間20分に圧縮した巨編ドキュメンタリー。/もしもぼくが、1967年10月8日に羽田・弁天橋で死んだ18歳の若者の友だちだったとしたら、どんな人生を歩んだだろう。/すべては「第一次羽田闘争=きみの死」から始まったーー。/1967年10月8日。佐藤栄作内閣総理大臣(当時)の南ベトナム訪問阻止を図った「三派全学連」を主体とする第一次羽田闘争は、その後過激化する学生運動の端緒となる事件だった。初めてヘルメットやゲバ棒で武装した学生は、羽田空港に通ずる弁天橋で機動隊と激突。そのなかで1人の若者が殺された。山崎博昭、18歳。機動隊に頭部を乱打されたためか、装甲車に轢かれたためか、死因は諸説あるが、彼の死は同世代の若者に大きな衝撃を与えた。/あれから約半世紀。亡くなった山崎博昭の高校の同級生たちや当時の運動の中心だった者たちは齢を重ね、山崎だけが18歳のままだ。生き残った総勢14人が語り継ぐのは、美しく輝く青春とその後の悔恨。闘争の勢いとその衰退も振り返りながら、様々な記憶と感情が交錯する。青春だけが武器だった、あの“異常に発熱した時代"は何だったのか。「きみの死」はまだ終わっていない。半世紀を経てもなお、その宿題は続いているのだ。/上・下巻合わせて3時間20分の大長編にまとめきった代島治彦監督は、『三里塚に生きる』『三里塚のイカロス』に続いて“異常に発熱した時代"に三度組み合った。インタビュー中心のストイックな構成は、“歴史と記憶のはざま"を浮き彫りにし、ナラティブ(語り)によって織り上げられたタペストリーのようだ。音楽・大友良英が作曲したフリージャズをベースにしたアナーキーな主題曲が重なり、時代の狂気と美しい記憶が混然一体となって押し寄せてくる。代島も大友も学生運動が熱を失った後の「しらけ世代」。権力と闘い、革命を叫んだ「全共闘世代」への愛憎を忍ばせながら、彼らの歴史的功罪を問う重厚なドキュメンタリーが誕生した。 16:9LB カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタル5.1chサラウンド(オリジナル音声方式) 日本 2021年 KIMI GA SHINDA ATO DE DVD 邦画 その他