最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

岩波講座 日本歴史 第19巻|5 近現代 / 大津透 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784000113397
希望小売価格
3520
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2015年10月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:岩波書店 / 発売国:日本 / ISBN:9784000113397 / アーティストキーワード:大津透

内容詳細:戦後とは何だったのか。講和による「独立」から、55年体制の確立、経済成長による社会の変容を経て、新自由主義の台頭まで。目次:サンフランシスコ講和条約と日本の戦後処理/ アジア冷戦のなかの日米安保体制/ 保守支配体制の構造と展開/ 戦後日本の社会運動/ 高度経済成長と日本社会の変容/ 冷戦後の国際秩序と日本―東アジアの地域形成と日本外交を中心に/ 戦後史のなかの家族―その形成と変容/ 新自由主義・新保守主義の台頭と日本政治/ メディア社会・消費社会とポピュラーカルチャー―戦争と暴力のイメージを中心に
楽天での商品説明(楽天ブックス)
近現代 5 大津透 桜井英治 岩波書店イワナミ コウザ ニホン レキシ オオツ,トオル サクライ,エイジ 発行年月:2015年10月 ページ数:314p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000113397 サンフランシスコ講和条約と日本の戦後処理/アジア冷戦のなかの日米安保体制/保守支配体制の構造と展開/戦後日本の社会運動/高度経済成長と日本社会の変容/冷戦後の国際秩序と日本ー東アジアの地域形成と日本外交を中心に/戦後史のなかの家族ーその形成と変容/新自由主義・新保守主義の台頭と日本政治/メディア社会・消費社会とポピュラーカルチャーー戦争と暴力のイメージを中心に 戦後とは何だったのか。講和による「独立」から、55年体制の確立、経済成長による社会の変容を経て、新自由主義の台頭まで。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史