最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

夏目漱石 道草 Book

商品について

JANコード
9784041075883
発売年月日
2018年10月24日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年10月24日/商品ID:4821378/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:KADOKAWA/アーティスト:夏目漱石/アーティストカナ:ナツメ・ソウセキ/タイトル:道草/タイトルカナ:ミチクサ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
角川文庫 夏目 漱石 KADOKAWAミチクサ ナツメ ソウセキ 発行年月:2018年10月24日 予約締切日:2018年10月01日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784041075883 夏目漱石(ナツメソウセキ) 慶応3(1867)年、現在の新宿区生まれ。明治23(1890)年、帝国大学文科大学英文科に入学。明治28(1895)年から29(1896)年には『坊っちゃん』の舞台となった松山中学校で教鞭を執る。明治33(1900)年9月、イギリス留学出発。明治38(1905)年、『吾輩は猫である』を俳句雑誌「ホトトギス」に連載。明治40(1907)年、朝日新聞社に入社。以降、朝日新聞紙上に『三四郎』などを連載。『明暗』が未完のまま、大正5(1916)年12月9日、胃潰瘍にて永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 留学帰りの健三は仕事に忙殺され、妻子を思いやる余裕もなく日々を過ごしていた。ある日、彼のもとへ絶縁したはずの養父・島田が金の無心にやって来る。かつての恩義や見栄のため、頼みを断れない彼に嫌気がさす身重の妻。しかし意固地な二人は話し合うこともせず、すれ違う。腹違いの姉からも経済的支援をせがまれ、健三の苦悩は深まるが…。互いへの理解を諦めきれない夫婦の姿を克明に描く、漱石後期の名作。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 文庫 小説・エッセイ