最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

白川静さんに学ぶ漢字は楽しい 新潮文庫 / 小山鉄郎 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784101298917
希望小売価格
539
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2009年12月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:文庫 / 出版社:新潮社 / 発売国:日本 / ISBN:9784101298917 / アーティストキーワード:小山鉄郎 / タイトルキーワード:シラカワシズカサンニマナブカンジワタノシイ

内容詳細:私たち日本人の生活になくてはならない漢字。毎日使っていながら、どうしてその形・意味になったのかは、なかなか知られていません。複雑で難しそうに見える世界には、一体何が隠されているのでしょうか?この本は、漢字学の第一人者白川静さんの文字学体系を基に、古代文字やイラストを使い、成り立ちをわかりやすく紹介します。学校とは全く違う楽しい漢字の授業の始まりです。目次:「手」をめぐる漢字/ 「足」をめぐる漢字/ 「人」をめぐる漢字/ 「示」をめぐる・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
新潮文庫 新潮文庫 小山 鉄郎 新潮社エッセイ・ノンフィクション シラカワシズカサンニマナブカンジハタノシイ コヤマ テツロウ 発行年月:2009年12月01日 予約締切日:2009年11月24日 ページ数:192p サイズ:文庫 ISBN:9784101298917 小山鉄郎(コヤマテツロウ) 1949(昭和24)年群馬県生れ。一橋大学卒。’73年共同通信社入社。川崎、横浜支局、社会部を経て、’84年から文化部で文芸欄、生活欄を担当。現在、同社編集委員兼論説委員 白川静(シラカワシズカ) 1910ー2006。福井県生れ。立命館大学卒。立命館大学教授を務めた。漢字研究の第一人者で文化勲章受章者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「手」をめぐる漢字/「足」をめぐる漢字/「人」をめぐる漢字/「示」をめぐる漢字/「申」をめぐる漢字/「〓(ぎふのふ)」をめぐる漢字/「余」をめぐる漢字/「辛」をめぐる漢字/「文」をめぐる漢字/「目」をめぐる漢字/「臣」をめぐる漢字/「犬」をめぐる漢字/「矢」をめぐる漢字/「其」をめぐる漢字/「衣」をめぐる漢字/「羊」をめぐる漢字/「隹」をめぐる漢字/「虎」と「象」をめぐる漢字/「真」をめぐる漢字/「可」をめぐる漢字/「才」をめぐる漢字 私たち日本人の生活になくてはならない漢字。毎日使っていながら、どうしてその形・意味になったのかは、なかなか知られていません。複雑で難しそうに見える世界には、一体何が隠されているのでしょうか?この本は、漢字学の第一人者白川静さんの文字学体系を基に、古代文字やイラストを使い、成り立ちをわかりやすく紹介します。学校とは全く違う楽しい漢字の授業の始まりです。 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語 人文・思想・社会 言語学 文庫 語学・学習参考書