最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

日本森林行政史の研究 環境保全の源流 / 西尾隆 〔本〕

商品について

JANコード
9784130301794
希望小売価格
8580
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年05月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:東京大学出版会 / 発売国:日本 / ISBN:9784130301794 / アーティストキーワード:西尾隆

内容詳細:戦後改革に至るまでの森林行政を考察し、あるべき未来を展望する。初版刊行後の行政の動向も踏まえ、「補論 明日の森林ガバナンスに向けて」を追加収録、待望の復刊。目次:序章 対象と視角/ 第1章 官民区分政策と山林局の設置―組織の創設/ 第2章 国有林経営と「保続」哲学―組織内部への制度化/ 第3章 公有林野問題と組織的協調―組織外部への制度化/ 第4章 戦時林政と技術者運動―制度化した組織と危機/ 第5章 戦後改革の意味―組織の再構築/ 補論 明日の森林ガバナンスに向けて
楽天での商品説明(楽天ブックス)
環境保全の源流 西尾 隆 東京大学出版会ニホンシンリンギョウセイシノケンキュウ ニシオ タカシ 発行年月:2021年05月26日 予約締切日:2021年03月27日 ページ数:404p サイズ:単行本 ISBN:9784130301794 西尾隆(ニシオタカシ) 1955年広島県生れ。1978年国際基督教大学教養学部卒業。1986年同大大学院行政学研究科博士後期課程修了(学術博士)。現在、国際基督教大学教養学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 対象と視角/第1章 官民区分政策と山林局の設置ー組織の創設/第2章 国有林経営と「保続」哲学ー組織内部への制度化/第3章 公有林野問題と組織的協調ー組織外部への制度化/第4章 戦時林政と技術者運動ー制度化した組織と危機/第5章 戦後改革の意味ー組織の再構築/補論 明日の森林ガバナンスに向けて 戦後改革に至るまでの森林行政を考察し、あるべき未来を展望する。初版刊行後の行政の動向も踏まえ、「補論 明日の森林ガバナンスに向けて」を追加収録、待望の復刊。 本 ビジネス・経済・就職 産業 林業・水産業