最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

伊原薫 「技あり!」の京阪電車 創意工夫のチャレンジ鉄道 交通新聞社新書 129 Book

商品について

JANコード
9784330921181
発売年月日
2018年12月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年12月/商品ID:5947919/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:交通新聞社/アーティスト:伊原薫/アーティストカナ:イハラ カオル/タイトル:「技あり!」の京阪電車 創意工夫のチャレンジ鉄道 交通新聞社新書 129/タイトルカナ:ワザ アリ ノ ケイハン デンシヤ ソウイ クフウ ノ チヤレンジ テツドウ コウツウ シンブンシヤ シンシヨ 129
楽天での商品説明(楽天ブックス)
創意工夫のチャレンジ鉄道 交通新聞社新書 129 伊原薫 交通新聞社ワザリノケイハンデンシャ イハラカオル 発行年月:2018年12月15日 予約締切日:2018年11月02日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784330921181 伊原薫(イハラカオル) 1977年大阪府生まれ。京都大学大学院都市交通政策技術者。鉄道・旅行雑誌や、「Yahoo!ニース個人」「乗りものニュース」などで執筆。『大阪鉄道大百科』(KADOKAWA)等を監修・メインライターとして手がけた。また、グッズ制作やイベント企画、テレビ番組出演、映像コンテンツの監修、地域公共交通のアドバイスなども幅広く行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 踏まれてもへこたれない!不屈のチャレンジ精神で歩んだ京阪の100年(他者の思惑に翻弄された京阪/数々のハンディが生んだ「日本初」 ほか)/第2章 これが“技術の京阪”の真骨頂 匠が生んだ名車両たち(8000系〜京阪のフラッグシップ車両/新・3000系〜特急運用に就くクロスシート車 ほか)/第3章 巨木、急坂、即席居酒屋など一度は訪ねてみたい個性あふれる駅10選(淀屋橋〜京阪の悲願だった市内中心部乗り入れの象徴/京橋〜京阪の要となる拠点駅 ほか)/第4章 観光開発から中之島線の将来構想まで京阪が取り組む沿線活性化(京阪の歴史とともに歩んだ「菊人形展」/精力を注いだ琵琶湖・比叡山・鞍馬エリア観光 ほか)/終章 受け継がれ、進化する“京阪スピリッツ” 京阪といえば「技術の京阪」「名匠」と呼ばれ、高い技術力を誇る鉄道会社。テレビカーや座席が昇降する5扉車、空気ばね台車など、日本初となる画期的な取り組みも数多い。開業から100年余。そうして常に、きらりと輝く存在感を発揮し続けてきた。そんな京阪電車の魅力を、数奇な歴史を交えつつ、歴代の名車両や特徴的な駅・施設などを徹底紹介。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 その他