最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

自然界における左と右 上 ちくま学芸文庫 / マーティン・ガードナー 〔文庫〕

商品について

JANコード
9784480510167
希望小売価格
1430
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2021年01月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:文庫 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480510167 / アーティストキーワード:マーティン・ガードナー

内容詳細:「鏡は上下はそのまま映すのに、なぜ左右だけを反転させるのか?」―こんな素朴な疑問から「左と右」をめぐる壮大な旅がスタートする。人には左右の利きがある。左右非対称な動植物も多い(スイカズラのつる、シオマネキのはさみ、コウモリの飛び方)。では、分子のレベルまで降りてみたらどうだろう?分子構造を左右逆転させたミルクの味は違うのだろうか。後半では、「オズマの問題」が登場。共通に観察しうる対象が何もないところで「左と右」を相手に伝えることが可能かを考察する。ナボコフとガードナーのお・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
ちくま学芸文庫 カー50ー1 マーティン・ガードナー 坪井 忠二 筑摩書房シンパン シゼンカイニオケルヒダリトミギ ジョウ マーティン ガードナー ツボイ チュウジ 発行年月:2021年01月09日 予約締切日:2021年01月08日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784480510167 ガードナー,マーティン(Gardner,Martin) 1914ー2010。アメリカの著述家。啓蒙的な科学読み物から、疑似科学批判、ルイス・キャロル作品の注釈など、幅広い活動で知られる 坪井忠二(ツボイチュウジ) 1902ー82。東京大学理学部物理学科卒業 藤井昭彦(フジイアキヒコ) 1927ー2020。東京大学理学部物理学科卒業。上智大学名誉教授 小島弘(コジマヒロシ) 1947年生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いろいろな鏡/直線の世界、平面の世界/立体の世界/手品/絵画、音楽、詩、数字/銀河系、恒星、惑星/植物と動物/動物における非対称/人のからだ/少数派の左利き/結晶/いろいろな分子/炭素/生きている分子/生命の起源/非対称性の起源/第四次元/オズマの問題/マッハのショック 「鏡は上下はそのまま映すのに、なぜ左右だけを反転させるのか?」ーこんな素朴な疑問から「左と右」をめぐる壮大な旅がスタートする。人には左右の利きがある。左右非対称な動植物も多い(スイカズラのつる、シオマネキのはさみ、コウモリの飛び方)。では、分子のレベルまで降りてみたらどうだろう?分子構造を左右逆転させたミルクの味は違うのだろうか。後半では、「オズマの問題」が登場。共通に観察しうる対象が何もないところで「左と右」を相手に伝えることが可能かを考察する。ナボコフとガードナーのお茶目なやりとりも収載。 本 科学・技術 自然科学全般 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術