最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

ロバート・ルイス・ウィルケン キリスト教一千年史 下 地域とテーマで読む Book

商品について

JANコード
9784560084588
発売年月日
2016年09月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2016年09月/商品ID:6001059/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:白水社/アーティスト:ロバート・ルイス・ウィルケン、他/アーティストカナ:ウイルケン ロバート ルイス/タイトル:キリスト教一千年史 下 地域とテーマで読む/タイトルカナ:キリストキヨウ イツセンネンシ チイキ ト テーマ デ ヨム
楽天での商品説明(楽天ブックス)
地域とテーマで読む ロバート・ルイス・ウィルケン 大谷 哲 白水社キリストキョウイッセンネンシ ウィルケン オオタニ サトシ 発行年月:2016年09月29日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784560084588 ウィルケン,ロバート・ルイス(Wilken,Robert Louis)(ウィルケン,ロバートルイス) 1936年生まれ、シカゴ大学でPh.D.を取得。ヴァージニア大学名誉教授。元アメリカ宗教学会会長、元北米教父学会会長 大谷哲(オオタニサトシ) 筑波大学人文学類卒業、東北大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了、東北大学博士(文学)、西洋史学専攻。現在、東北大学大学院文学研究科専門研究員、立教大学他非常勤講師 小坂俊介(コサカシュンスケ) 東北大学文学部卒業、東北大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了、東北大学博士(文学)、西洋史学専攻。現在、東北大学助教 津田拓郎(ツダタクロウ) 東北大学文学部卒業、東北大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了、東北大学博士(文学)、西洋史学専攻。現在、愛知県立大学他非常勤講師 青柳寛俊(アオヤギヒロトシ) 千葉大学文学部卒業、東北大学大学院文学研究科博士課程後期課程在学、西洋史学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キリストをめぐる一大論争/エジプトとコプト、ヌビア/アフリカのシオンーエチオピア/シリア語を話すキリスト教徒ー東方教会/アルメニアとグルジア/中央アジア、中国、インド/キリスト教帝国ーユスティニアヌス/西方での新たなはじまり/ラテン・キリスト教の北への広がり/エルサレム略奪、さらなるキリスト論論争/唯一神の他に神はなしーイスラームの勃興/聖画像とビザンティウムの構造/アラビア語を話すキリスト教徒/イスラーム支配下のキリスト教徒ーエジプトと北アフリカ/イスラーム支配下のキリスト教徒ースペイン/西の皇帝ーシャルルマーニュ/スラヴ人の間のキリスト教 さまざまな民族の独自性に寄り添った多様なキリスト教の姿。ブリテン諸島からエチオピアやアルメニア、東はインド・中国まで広がり、イスラーム支配下でも存続したキリスト教共同体の姿を、グローバル・ヒストリーから見ていく。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教