最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

日本再軍備への道 1945‐1954年 国際政治・日本外交叢書 / 柴山太 〔全集・双書〕

商品について

JANコード
9784623057955
希望小売価格
9900
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2010年10月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:ミネルヴァ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784623057955 / アーティストキーワード:柴山太 / タイトルキーワード:ニホンサイグンビエノミチ,センキュウヒャクヨンジュウゴセンキュウヒャクゴジュウヨネン

内容詳細:GHQにより陸海軍が解体された日本は、いかにして自衛隊を発足させるに至ったのか。これまで日本再軍備の過程は、日米外交史と日米政治史の問題として捉えられてきたが、その実態を真に明らかにするためには軍事史的視点が不可欠である。本書では、当時の米軍首脳部と旧日本軍高級将校の戦略的構想を明らかにすることにより、その中で日本再軍備がどのような意義を持っていたのかを解明する。さらにこれまで全・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
1945〜1954年 国際政治・日本外交叢書 柴山太 ミネルヴァ書房ニホン サイグンビ エノ ミチ シバヤマ,フトシ 発行年月:2010年10月 ページ数:767, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623057955 柴山太(シバヤマフトシ) 1955年神戸市生まれ。1994年エール大学歴史学博士(Ph.D.)取得。現在、関西学院大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本再軍備研究への新しい視点と研究手法の導入/第1部 米英日による日本再軍備構想ー敗戦から朝鮮戦争勃発まで(日本防衛をめぐるアメリカ軍内部での戦略論争ー一九四五〜四九年/日本の国内冷戦と治安部隊創設問題ー一九四六〜四八年/旧日本軍将校の再軍備構想と日本政府の安全保障構想/イギリスにとっての日本再軍備と日米防衛条約/日本再軍備と日米防衛条約に関する了解の確立ー一九四九年六月〜一九五〇年六月)/第2部 日本再軍備の実現と日米「軍事治安体制」の成立ー朝鮮戦争勃発から防衛庁発足まで(朝鮮戦争の性格変化にともなう日本再軍備の変容/日米安保体制確立に向けての日米交渉/日米「軍事治安同盟」の体制づくりと行政協定/大統領による日本再軍備決定と日本陸上兵力に関する編成論争/米英と海上自衛隊創設への道ー一九五一〜五四年/西側陣営内部における日本再軍備と日米軍事治安同盟) GHQにより陸海軍が解体された日本は、いかにして自衛隊を発足させるに至ったのか。これまで日本再軍備の過程は、日米外交史と日米政治史の問題として捉えられてきたが、その実態を真に明らかにするためには軍事史的視点が不可欠である。本書では、当時の米軍首脳部と旧日本軍高級将校の戦略的構想を明らかにすることにより、その中で日本再軍備がどのような意義を持っていたのかを解明する。さらにこれまで全く研究されなかった、再軍備の治安上の起源も解明する。 本 人文・思想・社会 軍事