最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

近代移行期における地域形成と音楽 創られる伝統と異文化接触 / 北原かな子 〔本〕

商品について

JANコード
9784623086467
希望小売価格
6600
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2020年01月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:ミネルヴァ書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784623086467 / アーティストキーワード:北原かな子

内容詳細:音を通して歴史を見る―。洋楽の受容に伴い、階層間の音楽世界の差異が再編され、新たな音楽世界が形成された近代移行期。日本史、思想史、民俗学など、多彩な研究視点から音楽の歴史性を探ることで、グローバル化する地域文化の連続と変容を問う。目次:時のなかの音と音楽―移行する時代、変化する感性/ 第1部 近世民衆の芸能と武士の奏楽(祈り、そして娯楽―近世津軽の「騒」と音/ 教養としての音曲・娯楽として音曲―偕姫の養育をめぐる近世後期の萩藩の動向/ 近世後期の大名家奥向における奏楽の変容―松浦静山と松・・・
楽天での商品説明(楽天ブックス)
創られる伝統と異文化接触 北原 かな子 浪川 健治 ミネルヴァ書房キンダイイコウキニオケルチイキケイセイトオンガク キタハラ カナコ ナミカワ ケンジ 発行年月:2020年01月14日 予約締切日:2019年12月04日 ページ数:322p サイズ:単行本 ISBN:9784623086467 北原かな子(キタハラカナコ) 1959年生まれ。1998年東北大学大学院国際文化研究科博士課程後期三年の課程修了。博士(国際文化)。現在、青森中央学院大学看護学部教授 浪川健治(ナミカワケンジ) 1953年生まれ。1978年東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。現在、筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時のなかの音と音楽ー移行する時代、変化する感性/第1部 近世民衆の芸能と武士の奏楽(祈り、そして娯楽ー近世津軽の「騒」と音/教養としての音曲・娯楽として音曲ー偕姫の養育をめぐる近世後期の萩藩の動向/近世後期の大名家奥向における奏楽の変容ー松浦静山と松浦熈の比較から)/第2部 移行期の民衆文化と音楽(北部沖縄における伝統音楽の変容ー久志・辺野古の事例から/三味線の近世ー「津軽三味線」以前/平尾魯僊の聴いた音と音楽ー北奥地域のグローバル化と社会変容)/第3部 洋楽の到来と近代音楽の世界(東方正教の音楽と士族/明治初期弘前における洋楽受容と讃美歌/明治一四(一八八一)年の天皇巡幸と弘前藩士族による雅楽/交差する邦楽調査と唱歌編纂ー明治四〇年代の東京音楽学校に着目して)/歴史史料に音を読む 音を通して歴史を見るー。洋楽の受容に伴い、階層間の音楽世界の差異が再編され、新たな音楽世界が形成された近代移行期。日本史、思想史、民俗学など、多彩な研究視点から音楽の歴史性を探ることで、グローバル化する地域文化の連続と変容を問う。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他