最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

倉本一宏 小右記 4 寛弘二年(一〇〇五)四月〜寛弘八年(一〇一一)十 現代語訳 Book

商品について

JANコード
9784642018197
発売年月日
2017年04月30日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2017年04月/商品ID:5981082/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:吉川弘文館/アーティスト:倉本一宏/アーティストカナ:クラモト・カズヒロ/タイトル:小右記 4 寛弘二年(一〇〇五)四月〜寛弘八年(一〇一一)十 現代語訳/タイトルカナ:シヨウユウキ ゲンダイゴヤク
楽天での商品説明(楽天ブックス)
敦成親王誕生 現代語訳 小右記 倉本 一宏 吉川弘文館ゲンダイゴヤク ショウユウキ4 クラモト カズヒロ 発行年月:2017年04月10日 予約締切日:2017年04月09日 ページ数:320p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642018197 倉本一宏(クラモトカズヒロ) 1958年三重県津市に生まれる。1989年東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位取得退学。1997年博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寛弘二年(一〇〇五)/寛弘三年(一〇〇六)/寛弘四年(一〇〇七)/寛弘五年(一〇〇八)/寛弘六年(一〇〇九)/寛弘七年(一〇一〇)/寛弘八年(一〇一一) 一条天皇の中宮彰子は待望の皇子を相次いで出産するものの、天皇に残された時間は少なかった。定子所生の敦康親王ではなく敦成親王を東宮に立てて崩御。三条天皇の代となり、実質と道長にも新たな時代が訪れる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史