最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

和田晴吾 古墳時代の生産と流通 Book

商品について

JANコード
9784642093446
発売年月日
2015年10月31日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2015年10月/商品ID:6005270/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:吉川弘文館/アーティスト:和田晴吾/アーティストカナ:ワダ セイゴ/タイトル:古墳時代の生産と流通/タイトルカナ:コフン ジダイ ノ セイサン ト リユウツウ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
和田晴吾 吉川弘文館コフン ジダイ ノ セイサン ト リュウツウ ワダ,セイゴ 発行年月:2015年10月28日 ページ数:303, サイズ:単行本 ISBN:9784642093446 和田晴吾(ワダセイゴ) 1948年奈良県生まれ。1977年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。京都大学文学部助手、富山大学人文学部助教授、立命館大学文学部教授を経て、兵庫県立考古博物館館長、立命館大学文学部名誉教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 弥生・古墳時代の漁具と漁撈(弥生・古墳時代の漁具/土錘・石錘、釣針、ヤス・モリ再考/弥生・古墳時代の漁撈/古代漁撈の概観)/第2部 古代の石工とその技術(古代の石造物/古代の石工とその技術/古代の石工技術の再整理)/第3部 弥生・古墳時代の金属器の生産と流通(非鉄金属器の生産と流通/日本列島の初期鉄器文化/丹後の古墳群の動向と遠所遺跡ー中期製鉄開始の可能性)/第4部 古墳時代の生産と流通(古墳時代中期の大変革/古墳時代の生産と流通ー古墳の秩序と生産・流通システム/社会と政治・宗教と生産・流通) 古墳時代の漁具・石造物・金属器などの遺物について、その素材や使用方法を製作者・使用者の視点から検討。大陸・朝鮮半島からの技術の伝播と日本での展開を追究し、生産・流通システムと政治権力との関係を論じる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史