最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は有隣堂ヤフーショッピング店のものです

認知症予防-読めば納得!脳を守るライフスタイルの秘訣 第3版

商品について

ブランド
ブランド登録なし
JANコード
9784763960351
Y!での商品説明(有隣堂ヤフーショッピング店)
品名:認知症予防-読めば納得!脳を守るライフスタイルの秘訣 第3版
著者:山口晴保/著
出版社:協同医書出版社
キーワード:にんちしょうよぼう-よめばなっとく!のうをまもるらいふすたいるのひけつだい3ばん/きょうどういしょしゅっぱんしゃ/ニンチショウヨボウ-ヨメバナットク!ノウヲマモルライフスタイルノヒケツダイ3バン/キョウドウイショシュッパンシャ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
読めば納得! 脳を守るライフスタイルの秘訣 山口晴保 協同医書出版社ニンチショウヨボウ ヤマグチハルヤス 発行年月:2020年02月17日 予約締切日:2020年01月30日 ページ数:294p サイズ:単行本 ISBN:9784763960351 山口晴保(ヤマグチハルヤス) 群馬大学・名誉教授、認知症介護研究・研修東京センター・センター長/医師。1976年に群馬大学医学部を卒業後、群馬大学大学院博士課程修了(医学博士)。2016年9月まで群馬大学大学院保健学研究科教授を務めた。専門は認知症の医療(日本認知症学会専門医)やリハビリテーション医学(日本リハビリテーション医学会専門医)。脳βアミロイド沈着機序をテーマに30年にわたって病理研究を続けてきたが、その後、臨床研究に転向し、認知症の実践医療、認知症の脳活性化リハビリテーション、認知症ケアなどにも取り組んでいる。群馬県地域リハビリテーション協議会委員長として、2006年から「介護予防サポーター」の育成を進めてきた。また、2005年より、ぐんま認知症アカデミーの代表幹事として、群馬県内における認知症ケア研究の向上に尽力している。日本認知症学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめにー本書を正しく活用するために/第2章 認知症の成り立ちを知る/第3章 認知症を防ごうー生活上の一工夫/第4章 医師の処方する薬剤と認知症/第5章 脳活性化リハビリテーションで脳老化防止/第6章 認知症の早期発見/第7章 まとめ 本 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学専門科別 精神医学