最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はJoshin webのものです

プラッツ (再生産)1/ 144 P-47D サンダーボルト レザーバック(2機セット)(PDR-11)プラモデル 返品種別B

商品について

ブランド
プラッツ
JANコード
4545782061611
Y!での商品説明(Joshin web)
在庫状況:お取り寄せ/2023年04月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。プラッツ 1/144 P-47D サンダーボルト レザーバック(2機セット)です。
楽天での商品説明(模型・プラモ総合専門店 ホビコレ)
【実機について】 第二次大戦中にアメリカ陸軍が開発し、配備運用した大型の戦闘機がP-47Dサンダーボルトです。 エンジンには当時最強を誇った2000馬力を発生するプラット&ホイットニーのR-2800、18気筒星型空冷エンジンを搭載。排気タービンも装備して最高速度690km/hを誇りました。初飛行は1941年5月。 1943年からはヨーロッパ戦線に参加。当初、イギリスからドイツ本国に空爆に出かける連合軍爆撃機部隊に同行、護衛の任務につきましたが、新鋭のP-51マスタングが配備されるとその役目を頑丈な機体を生かした地上攻撃へと移し、終戦まで活躍したのです。 その登場から実戦を通したさまざまな改良が続けられ、各種タイプが生み出されています。その中で代表的なタイプとなったのがD型でした。 D型の中でも改良が実施され、途中から機体形状も大きく変化しました。 当初キャノピー後部から尾翼までをつなげたレザーバックと呼ばれるスタイルを持っていましたが、視界確保を目的にバブルタイプのキャノピーを装備したタイプが登場。D型は各タイプを合わせて12000機以上が生産されました。 【モデルについて】 モデルは第二次世界大戦でアメリカ陸軍が運用した戦闘機、P-47サンダーボルトを1/144スケールで再現したプラスチックモデル組立キットです。 さまざまなタイプがある中でもっとも数多く生産されたD型のレザーバックタイプの機体をモデル化しています。 仕上がり全長は76mmと1/144スケールでも堂々たる存在感が味わっていただけます。 キャノピー後部と尾翼がつながったレザーバックならではのちから強い姿を正確に再現。形状のみならず、機体や翼などのパネルラインもシャープに表現。カウル内にはエンジンのシリンダー部分もパーツでモデル化され、リアルな仕上がりが楽しめます。 4枚ブレードのプロペラは3種類をセット。よく下に搭載される爆弾や機体下面に装備される補助燃料タンクもモデル化されています。キットは2機分のパーツが入っていますから仕様を変えて作り揃えでください。あわせて、マーキングは4種類を収録。高品質で定評あるカルトグラフ社製です。 コレクションや作り比べが楽しいキットです。 【主な特徴】 ■P-47Dサンダーボルトを1/144スケールで精密に再現 ■本体は2機分をセット ■シャープなイメージを醸し出すレザーバックタイプの胴体を再現 ■プロペラは3種類パーツ化 ■M10バズーカチューブや増槽などのアクセサリーパーツも豊富にセット ■マーキングは米陸軍航空隊の全4種類の中から選択可能 ■カルトグラフ印刷のシルクスクリーンデカール付属 ■全長76mm 全幅86mm 部品点数42点 パッケージサイズ:190 x 110 x 30mm