最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はトイスタジアム GOODバリュー!のものです

ウミガメの島 (Mahe) カードゲーム

商品について

JANコード
4580215110245
Y!での商品説明(トイスタジアム GOODバリュー!)
サイコロを振って、自分のカメを進め島を一周するごとにたまごカードを獲得します。多くのたまごを獲得したプレーヤーが勝ちです。
サイコロの出目により2個目、3個目のサイコロを振るかどうかを考えるところがポイントになります。
他のカメに乗り、自分が一番上になれれば、自分だけがたまごを獲得し他のプレーヤーのチャンスもつぶすことができます。わかりやすいゲームですが、盛り上がれるゲームです。
Alex Randolph作の冷たい料理の熱い戦い)というタイトルで販売されたゲームのリメイクです。

プレイ人数:2-7人
プレイ時間:30分
対象年齢:7歳以上
■メーカー:メビウスゲームズ
楽天での商品説明(ユウセイ堂1 ポイントアップ店)
本商品は、通常1〜2営業日以内に発送(営業日6時までのご注文分)お支払い方法・送料についてウミガメの島 日本語版 ボードゲーム (Mahe) 【日本語説明書付属 日本語箱 franjos メビウスゲームズ】ウミガメの島 日本語版 ボードゲーム (Mahe) 【日本語説明書付属 日本語箱 franjos メビウスゲームズ】こちらの商品はfranjos社 / Alex Randolph作のボードゲームです。メビウスゲームズ社製の日本語版パッケージで日本語説明書付きです。■プレイ人数 2-7人■対象年齢 7歳以上■プレイ時間 30分サイコロを振って、自分のカメを進め島を一周するごとにたまごカードを獲得、多くのたまごを獲得したプレーヤーが勝ちです。しかし、単純なすごろくではありません。手番プレーヤーはまずサイコロを1個振ります。その目を見て2個目のサイコロを振るかどうか決めることができます。同様に3個目のサイコロを振ることもできます。もちろん途中でやめることもできます。1個のサイコロだけでやめたら、出ている目ぴったり時計回りに自分のカメを進めます。2個目のサイコロでやめたら出ている目の2倍です。3個なら3倍進めます。しかし、それは目の合計が7以下の場合です。2個または3個振って合計が8以上になったら全く進めず、次の人の番になります。また、カメを進めて既にほかのカメがいるマスに止まったらすでにいるカメの上に乗せます。自分の上にほかのカメが乗っている人の番になったら、2個目以上のサイコロを振るかどうかは、一番上にカメが乗っているプレーヤーが決まます。そして、目の合計が7以下で進める場合には、手番プレーヤーのカメがその上に乗っているすべてのカメを背負って進みます。この時、たまごカードをもらえる場所に着くか通過したら、一番上にカメが乗っているプレーヤーのみ、そのたまごカードを獲得できます。それ以外のカメはもう一周回るしかありません。2個目まは他3個目のサイコロを振るかどうか決める際に、ただたくさん進めるかどうかではなく、ほかのカメの上に乗れるかどうかもポイントになります。わかりやすいゲームですが、盛り上がれるゲームです。このゲームは、1974年にラベンスバーガーよりDie heisse Schlacht am kalten Buffet(冷たい料理の熱い戦い)というタイトルで販売されたゲームのリメイクです。■メーカー:メビウスゲームズ