最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はグッドオープンエアズ マイクスのものです

リングスター 対馬オーシャンプラスチック TOP-3000F RING STAR TOP-3000F

商品について

ブランド
リングスター
JANコード
4963241015553
Y!での商品説明(グッドオープンエアズ マイクス)
海のない奈良県生駒市から、海を救うプロジェクト!
長崎県対馬市に流れ着いたオーシャン・プラスチックを10%配合した、“リサイクルなのにアウトドアで長く使える”パーツケース。

■スペック
■サイズ:300(L) × 206(W) × 39(H) mm
■重量:0.28kg
■素材:本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合)
バックル・仕切板/高耐衝撃性ポリプロピレン
楽天での商品説明(WILD-1楽天市場店)
特徴 長崎県対馬市に流れ着いたオーシャン・プラスチックを10%配合した、 “リサイクルなのにアウトドアで長く使える”パーツケース ●底部は、サルカンやスナップ、シンカーなどの細かい部品でも、楽に取りやすいアール設計。 ●仕切り付タイプは5.5mmピッチで仕切ることができるので、入れたいものに合わせたカスタムが自由自在。 ●様々なシチュエーションに合わせたサイズ違いのルアーなどの管理にも最適です。 ●仕切りは外れにくく、左右にずれることがないように設計。移動中や作業中に仕切りが外れて中身が混ざることがありません。 ●375は750の半分、750は1500の半分、1500は3000の半分のサイズにそれぞれ設計されているので、ボックスやバッカン、ポーチの中でも商品をすっきり収納できます。 仕様 ■サイズ:300(L)×206(W)×39(H)mm ■重量:280g ■素材: 本体/高耐衝撃性ポリプロピレン+海洋プラスチック(10%配合) バックル/高耐衝撃性ポリプロピレン ■原産国:日本 ■プロジェクトのミッション 「海ごみの防波堤」とも呼ばれるほど、多量のオーシャン・プラスチックが漂着する長崎県対馬市。 本製品には、中でも年間約2000個以上漂着する青いポリタンク(ポリエチレン製)を10%配合。 オーシャン・プラスチックはとめどなく海から漂着し、汚れや汚損が酷く、使用までにコストがかかったり、企業が継続して扱うことが難しいため、これまで積極的にリサイクルされてきませんでした。 私たちリングスターは、明治20年創業の老舗の技術でこだわり強く実現してきた製品の「構造が強い」「長く使える」特徴を活かし、再生プラスチックを使用していても長く使える収納アイテムの開発に成功。 奈良工業試験センターの協力のもと耐久力試験を行い、従来の製品と全く変わらない耐荷重の数値を記録しました。 そのため、強度面で不安があるとされてきた再生プラスチックを使用していますが、“リサイクルなのにアウトドアで長く使える”製品です。 製品化に至るまでの段階で、株式会社リングスターとして何ができるのかを考えたときに、対馬の海を綺麗にするためのこの製品を通して、イメージのためのカタチだけの「SDGs」ではなく、全ての企業がさまざまな問題に本気で取り組む世界を作りたいと考えました。 株式会社リングスターはプラスチック製品をメインとして取り扱うメーカーだからこそ、「正しく選ぶ、正しく捨てる、正しく向き合う」世界の実現を目標に、これからも活動していきます。 ※本製品には、青いポリタンクを粉砕したペレットとバージンのペレットを混ぜて配合しています。2種類のペレットを混ぜることによって青色の斑点模様が出ていますが、耐久性及び機能性には影響はありません。 ※オーシャン・プラスチック100gにつき100円を対馬市に寄付します。プロジェクトの詳細や、青いポリタンクの削減数、対馬市の寄付額はホームページをご覧ください。 (株式会社リングスターHPより)