最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はコロムビアファミリークラブのものです

スタジオジブリの歌オルゴール −増補盤−

商品について

ブランド
徳間ジャパン
JANコード
4988008174748
Y!での商品説明(コロムビアファミリークラブ)
CD 2枚組 E7072 TKCA-74303
2016年2月12日発売
2008年に発売した「スタジオジブリの歌」に最新作5作品10曲を追加収録!
「スタジオジブリの歌 増補盤」と同曲36曲をオルゴールの音色で!(歌は入っていません)4つ折りライナーノートつき
楽天での商品説明(楽天ブックス)
(アニメーション)スタジオジブリ タカハタイサオ サントラボックス 発売日:2015年01月21日 STUDIO GHIBLI TAKAHATA ISAO SANTORA BOX JAN:4988008174748 TKCAー74174 (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ クラウン徳間ミュージック販売(株) [Disc1] 『火垂るの墓 サウンドトラック集』/CD 曲目タイトル: 1.節子と清太〜メインタイトル[2:57] 2.焼野原[6:51] 3.母の死[6:34] 4.初夏[3:14] 5.池のほとり[2:22] 6.海へ[1:37] 7.波打際[1:37] 8.日傘[2:29] 9.桜の下[1:31] 10.ドロップス[2:13] 11.引越し[2:17] 12.兄弟[2:16] 13.ほたる[4:12] 14.ほたるの墓[1:46] 15.夕焼け[0:53] 16.修羅[3:08] 17.悲歌[3:13] 18.ふたり〜エンドタイトル[8:52] [Disc1] 『おもひでぽろぽろ オリジナル・サウンド・トラック』/CD 曲目タイトル: 1.メイン・テーマ[1:49] 2.椰子の実[1:22] 3.マイム・マイム[2:52] 4.星のフラメンコ[2:53] 5.おはなはん[1:27] 6.ひょっこりひょうたん島[1:07] 7.コケコッコのうた[1:02] 8.プア・ボーイ[1:42] 9.ひょっこりひょうたん島 エンディング・テーマ[1:13] 10.想い出の渚[0:42] 11.東京ブルース[0:30] 12.だまって俺について来い[0:17] 13.さよならはダンスの後に[1:24] 14.好きになった人[0:39] 15.おもひでぽろぽろ[1:04] 16.TEREMTES[4:06] 17.FUVOM AZENEKEM[2:14] 18.HAJNALI NOTA[2:33] 19.FRUNZULITA LEMN ADUS(緑の葉はそよぐ)[1:34] 20.CINTEC DE NUNTA(結婚のうた)[2:51] 21.STORNELLI[3:14] 22.雨の紅花摘み[1:37] 23.テーマ・バリエーション・あべくん[1:48] 24.愛は花、君はその種子[4:00] [Disc1] 『平成狸合戦ぽんぽこ サウンドトラック』/CD 曲目タイトル: 1.たぬきさん遊ぼじゃないか[0:21] 2.メインタイトル[0:09] 3.たぬきの暮らし[1:43] 4.化学復興[1:05] 5.お囃子せっせっせ[0:47] 6.お囃子とおりゃんせ[1:17] 7.風雲急の舞[0:48] 8.たんたんたぬき[0:12] 9.招き猫のサンバ[0:52] 10.双子の星『星めぐりの唄』[1:10] 11.冬ごもり[1:12] 12.春のよろこび[3:37] 13.望郷 阿波ー東京ー佐渡[1:14] 14.たぬきのマンボ[1:23] 15.ハッピー花笠[0:20] 16.出陣[1:52] 17.玄妙不可思議音楽[4:53] 18.ぽんぽこ狸囃子[1:10] 19.疾風三味線[1:09] 20.蓮華草〜権太の玉砕〜[1:15] 21.哀歌[1:35] 22.底流ー昔を今になすよしもがな[3:19] 23.たぬきはいま… (エピローグ)[3:35] 24.平成狸合戦 メインテーマ『元気節』[3:38] 25.いつでも誰かが (エンド・テーマ)[5:36] [Disc1] 『ホーホケキョ となりの山田くん オリジナル・フル・サウンドトラック』/CD 曲目タイトル: 1.テーマ1 お話がはじまるよ[1:45] 2.愉快な音楽1 猪突猛進[0:25] 3.カッコウ1 らしくないメインタイトル[0:28] 4.ノクターン第1番変ロ短調 作品9の1より[4:12] 5.交響曲第5番第1楽章「葬送行進曲」より[0:29] 6.結婚行進曲(劇音楽「真夏の夜の夢」より)より[4:21] 7.となりの山田くんのテーマ 〜オーケストラバージョン〜[3:34] 8.楽しいブリッジ1[0:21] 9.テーマによるワルツ 〜オーケストラバージョン〜[1:42] 10.生き生きBGM[3:20] 11.犬のおまわりさん[2:25] 12.心配事のBGM1[1:07] 13.心配事のBGM2[0:24] 14.夕日の疾走[1:00] 15.テーマ2 よかったね[1:11] 16.だまって俺についてこい[0:33] 17.愉快な音楽2 とりあえず、押さないで下さい[0:52] 18.カッコウ2 あ、おかえり[0:28] 19.楽しいブリッジ2[0:14] 20.たかしとまつ子のタンゴ[0:59] 21.ぽんぽこ狸囃子[1:13] 22.愉快な音楽3 辛口だね[0:24] 23.父親の悲哀[0:39] 24.自由の楽園[0:23] 25.交響曲第1番「巨人」第4楽章より[3:32] 26.テーマ3 春の雨[1:40] 27.カッコウ3 ストロガフガフ[0:27] 28.カッコウ4 ご名答[0:26] 29.カッコウ5 はよからボケんといて[0:25] [Disc2] 『ホーホケキョ となりの山田くん オリジナル・フル・サウンドトラック』/CD 曲目タイトル: 1.忘れ物のロンド1 ミョウガの朝[1:16] 2.忘れ物のロンド2 ミョウガの朝[1:18] 3.さくら さくら[0:45] 4.アダージョより[2:07] 5.若者たち[1:42] 6.カッコウ6 夏の夢[0:27] 7.愉快な音楽5 学園は楽し[0:49] 8.ドキドキBGM[0:45] 9.電話線[2:55] 10.プレリュードとフーガ 第8番変ホ短調(BWV853)よりプレリュード[4:14] 11.陽気な音楽3 我が道を行く[1:16] 12.忘れ物のロンド 〜ブリッジ〜[0:27] 13.忘れ物のロンド3 善行のすすめ[0:36] 14.月光仮面は誰でしょう[3:24] 15.夢破れて[0:23] 16.玩具の交響曲第2楽章メヌエット[2:26] 17.ケ・セラ・セラ[3:20] 18.ひとりぼっちはやめた[QUIT BEING ALONE][3:57] [Disc1] 『かぐや姫の物語 サウンドトラック』/CD 曲目タイトル: 1.はじまり[0:53] 2.光り[0:22] 3.小さき姫[1:15] 4.生きる喜び[1:01] 5.芽生え[2:19] 6.タケノコ[2:06] 7.生命[0:59] 8.山里[1:53] 9.衣[0:34] 10.旅立ち[1:19] 11.秋の実り[0:39] 12.なよたけ[1:22] 13.手習い[0:47] 14.生命の庭[0:25] 15.宴[1:22] 16.絶望[1:07] 17.春のめぐり[1:03] 18.美しき琴の調べ[0:34] 19.春のワルツ[2:02] 20.里への想い[1:36] 21.高貴なお方の狂騒曲[1:29] 22.真心[1:28] 23.蜩の夜[1:12] 24.月の不思議[0:48] 25.悲しみ[1:00] 26.運命[1:17] 27.月の都[0:28] 28.帰郷[1:19] 29.飛翔[4:26] 30.天人の音楽1[2:28] 31.別離[1:07] 32.天人の音楽2[0:57] 33.月[1:49] 34.いのちの記憶[5:42] 35.琴の調べ[0:57] 36.わらべ唄[0:48] 37.天女の歌[1:34] [Disc1] 『太陽の王子ホルスの大冒険 オリジナル・サウンドトラック』/CD 曲目タイトル: 1.岩男モーグ登場 (オープニング) (MONO)[1:39] 2.ホルスの唄 (MONO)[1:42] 3.父の死、そして冒険の旅へ (MONO)[3:54] 4.ひとりの命、みんなの命 (MONO)[2:12] 5.お化けカマスを倒せ (MONO)[1:52] 6.収穫の唄 (MONO)[1:51] 7.村人たちの踊り (MONO)[1:53] 8.悪魔グルンワルド〜銀色オオカミの襲撃 (MONO)[3:05] 9.ヒルダの唄〜水辺の出会い (MONO)[3:16] 10.ヒルダの子守唄 (MONO)[2:57] 11.ひとりぼっちのヒルダ (MONO)[1:47] 12.ピリアの花嫁衣装 (MONO)[1:36] 13.婚礼の唄 (MONO)[2:07] 14.災厄の影 (MONO)[1:55] 15.子供の唄 (MONO)[1:29] 16.わたしは悪魔の妹 (MONO)[1:59] 17.裏切りのヒルダ (MONO)[2:26] 18.迷いの森のホルス (MONO)[2:12] 19.太陽の剣を手に (MONO)[1:29] 20.ヒルダのめざめ (MONO)[1:38] 21.氷のマンモスとの戦い (MONO)[1:56] 22.力をあわせて (MONO)[2:31] 23.よみがえる緑の大地 (エンディング) (MONO)[2:23] 24.ホルスの唄 (カラオケ) (MONO) ーボーナス・トラックー[1:43] 25.ヒルダの悲しみの唄 (MONO) ーボーナス・トラックー[1:12] 26.ヒルダの唄2 (MONO) ーボーナス・トラックー[0:57] 27.子供の唄 (カラオケ) (MONO) ーボーナス・トラックー[1:29] 28.婚礼の唄 (インストゥルメンタル) (MONO) ーボーナス・トラックー[2:04] [Disc1] 『パンダコパンダ オリジナルサウンドトラック完全版』/CD 曲目タイトル: 1.ミミちゃんとパンダコパンダ (主題歌)[2:54] 2.ミミちゃんとパンダコパンダ (カラオケ) (主題歌)[2:49] 3.ミミちゃんとパンダコパンダ ーMONO VERSIONー (主題歌)[2:53] 4.マリンバによるテーマ (『パンダコパンダ』より)[1:58] 5.シンセ・コミカル (『パンダコパンダ』より)[0:40] 6.エレピとトランペット (『パンダコパンダ』より)[0:45] 7.フルート〜軽快 (『パンダコパンダ』より)[0:37] 8.ワウ・シンセ、ギター (『パンダコパンダ』より)[0:51] 9.サスペンス〜OP (『パンダコパンダ』より)[1:15] 10.OP〜ギター、マリンバ (『パンダコパンダ』より)[0:53] 11.ED〜ミュージック・ボックス (『パンダコパンダ』より)[0:56] 12.ファンファーレ〜OP〜トランペット (『パンダコパンダ』より)[0:56] 13.OP〜フルート (『パンダコパンダ』より)[0:37] 14.コミカル〜マリンバ (『パンダコパンダ』より)[0:48] 15.コミカル〜スロー、クラリネット (『パンダコパンダ』より)[0:33] 16.コミカル〜ミュートペット (『パンダコパンダ』より)[0:28] 17.コミカル〜アップテンポ (『パンダコパンダ』より)[0:15] 18.コミカル〜マーチ・バンド (『パンダコパンダ』より)[0:37] 19.ED〜スロー、トランペット (『パンダコパンダ』より)[0:32] 20.サスペンス〜ボヨヨーン (『パンダコパンダ』より)[0:39] 21.マリンバ・テーマ〜スロー (『パンダコパンダ』より)[0:37] 22.民謡調 (『パンダコパンダ』より)[0:49] 23.サスペンス〜ショート (『パンダコパンダ』より)[0:11] 24.コミカル〜バンド (『パンダコパンダ』より)[0:29] 25.ED〜ワウ・シンセ (『パンダコパンダ』より)[0:16] 26.ミディアム〜ギター、ホーン (『パンダコパンダ』より)[0:07] 27.シェーカー、ブラシ (『パンダコパンダ』より)[0:21] 28.サスペンス〜ピアノ、ワウ (『パンダコパンダ』より)[0:40] 29.サスペンス〜ワウ、クラリネット (『パンダコパンダ』より)[0:35] 30.ミディアム〜ギター、ホーン (『パンダコパンダ』より)[0:50] 31.コミカル〜ワウ・シンセ (『パンダコパンダ』より)[0:35] 32.オルガン・テーマ (『雨ふりサーカスの巻』より)[0:23] 33.コミカル〜シンセ、カウベル (『雨ふりサーカスの巻』より)[0:30] 34.サスペンス〜コンガ、ピアノ、エレキ (『雨ふりサーカスの巻』より)[0:53] 35.コミカル〜ミュートペット、コンガ (『雨ふりサーカスの巻』より)[0:22] … CD アニメ 国内アニメ音楽