最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

(オムニバス) 青春歌年鑑デラックス’60〜’64 [CD]

商品について

JANコード
4988001414100
希望小売価格
3142
発売年月日
2010年11月24日
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
種別:CD 邦楽歌謡曲/演歌 発売日:2010/11/24 販売元:コロムビア・マーケティング 登録日:2010/09/14 (オムニバス) SEISHUN UTA NENKAN DELUXE`60-`64 特典:大人の音楽キャンペーン応募券付(応募期間:2010年11月16日から2011年2月28日)(初回生産分のみ特典) 内容:黒い花びら (MONO)/誰よりも君を愛す (MONO)/アカシアの雨がやむとき (MONO)/ズンドコ節 (MONO)/潮来笠 (MONO)/有難や節 (MONO)/月影のナポリ (MONO)/東京ドドンパ娘 (MONO)/おひまなら来解説:『青春歌年鑑』シリーズの最高峰ともいえる、昭和の大ヒットを綴った6社共同発売の『青春歌年鑑デラックス`60〜64年』。コロンビア盤は1960〜1964年の高度成長期にヒットした楽曲を収録。洋楽カバーから青春歌謡まで、東京オリンピックに向け頑張っていたエネルギーと躍動感が伝わってくる作品揃い! (C)RS
楽天での商品説明(楽天ブックス)
(オムニバス)セイシュンウタネンカンデラックス 60 64 発売日:2010年11月24日 予約締切日:2010年11月17日 SEISHUN UTA NENKAN DELUXE`60ー`64 JAN:4988001414100 COCPー36566/7 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『青春歌年鑑デラックス'60〜'64』/CD アーティスト:水原弘/松尾和子 ほか 曲目タイトル:  1.黒い花びら (MONO)/(水原弘)[2:55]  2.誰よりも君を愛す (MONO)/(松尾和子)[3:39]  3.アカシアの雨がやむとき (MONO)/(西田佐知子)[3:32]  4. ズンドコ節 (MONO) /(小林旭)[3:22]  5.潮来笠 (MONO)/(橋幸夫)[3:37]  6. 有難や節 (MONO) /(守屋浩)[3:38]  7.月影のナポリ (MONO)/(森山加代子)[2:40]  8.東京ドドンパ娘 (MONO)/(渡辺マリ)[3:31]  9. おひまなら来てね (MONO) /(五月みどり)[3:34]  10. ソーラン渡り鳥 (MONO) /(こまどり姉妹)[4:03]  11.北上夜曲 (MONO)/(多摩幸子)[4:40]  12. 山のロザリア (MONO) /(スリー・グレイセス)[3:38]  13.湖愁 (MONO)/(松島アキラ)[4:00]  14.君恋し (MONO)/(フランク永井)[3:35]  15. 王将 (MONO) /(村田英雄)[3:17]  16.スーダラ節 (MONO)/(植木等)[2:51]  17. ルイジアナ・ママ (MONO) /(飯田久彦)[2:26]  18.ラストダンスは私に (MONO)/(越路吹雪)[3:46]  19.上を向いて歩こう (MONO)/(坂本九)[3:10]  20.遠くへ行きたい (MONO)/(ジェリー藤尾)[3:18] [Disc2] 『青春歌年鑑デラックス'60〜'64』/CD 曲目タイトル:  1.いつでも夢を (MONO)/(橋幸夫)[3:49]  2. 恋は神代の昔から (MONO) /(畠山みどり)[2:57]  3. なみだ船 (MONO) /(北島三郎)[3:25]  4.寒い朝 (MONO)/(吉永小百合)[3:57]  5. 若いふたり /(北原謙二)[3:22]  6.可愛いベイビー (MONO)/(中尾ミエ)[2:31]  7.ヴァケーション (MONO)/(弘田三枝子)[2:28]  8.恋のバカンス/(ザ・ピーナッツ)[2:43]  9.見上げてごらん夜の星を (MONO)/(坂本九)[3:51]  10. 星空に両手を /(島倉千代子)[4:00]  11. 高校三年生 /(舟木一夫)[3:05]  12.美しい十代 (MONO)/(三田明)[3:32]  13.こんにちは赤ちゃん/(梓みちよ)[2:24]  14. 砂に消えた涙 /(弘田三枝子)[2:15]  15.君だけを/(西郷輝彦)[3:09]  16. 恋の山手線 /(小林旭)[2:50]  17.あゝ上野駅/(井沢八郎)[3:20]  18. 愛と死をみつめて /(青山和子)[3:01]  19. アンコ椿は恋の花 /(都はるみ)[4:03]  20. 柔 /(美空ひばり)[3:48] CD 演歌・純邦楽・落語 演歌・歌謡曲