最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はgreen meadowのものです

デイトナ(Daytona) バイク用 ブレーキパッド 赤パッド(セミメタルパッド) バンディット1250(07-16) GSR400(06-10) Z

商品について

JANコード
4909449441466
Y!での商品説明(green meadow)
★ご購入後、ご登録メールアドレスへの当店からの連絡を必ずご確認ください ★

【商品概要】
【用途】街乗りに対応したセミメタル・ブレーキパッド。
【仕様】1984年から愛され続けるベストセラーモデル。ブレーキコントロール性と効力(制動力)を追求した全天候型モデルです。
【フロントパッド適合車種1】 バンディット1250(07-16) SV1000(03-06) GSR400(06-10) GSX400S カタナ(92-99) バンディット400(89-97) RGV250ガンマ(88-95) RG125ガンマ(91-99) など
【フロントパッド適合車種2】ZRX1200 DAEG(09-16) ZZ-R1200(02-05) ZZR1100(90-01) ゼファー1100(92-06) VERSYS1000(12-18) GPZ900R(90-98) ZX-9R(94-96) ZXR750(89-95) ZX-6R(95-97) ZZR600(93-01) ZZR400(90-06) ゼファーχ(97-08) など
【注意】本品は1キャリパー分です。ダブルディ

【当店からの連絡】
楽天での商品説明(GLOBAL MOTO)
※画像はイメージです。『効き味』へのこだわり1997年から続くベストセラーアイテム【特徴】赤パッドは“効きかた”にこだわり、その時代、時代に合わせて進化し続けます。効きを求めるなら、シンタードメタル系のゴールデンパッドの方が優れています。しかし、ライダーが本当に求めているのは「減速するフィーリング」ではないでしょうか。必要なときにライダーの感覚に直結したストッピングフィーリングを手にすることができる。また、温度依存性が低い特性なので、天気や気温に左右されにくく、安定した効き味を長期間持続するのです。それが「乗り手と対話するブレーキパッド」、進化し続ける赤パッドなのです。【ご注意】※WFの表記のある車種は、フロントダブルディスク車のため2セット必要になります。※年式はメーカー発表のイヤーモデルではなく販売開始された年式で表記しています。※ノーマルパッドは形状が同じでも、摩擦材の厚さが多種多様です。ノーマルパッドと材質的な耐摩耗性が同様でも、摩擦材の厚さでパッドの寿命は異なります。また、ブレーキの使用頻度によっても寿命が異なることをご理解ください。※キャリパー(ピストンの動き具合等)やディスクローター(摩耗、鏡面化、油分、以前使用していたパッドによるコーティング化など)が原因で本来の性能が十分に発揮されない場合があります。関係する部品のメンテナンスも重要となります。【適合車種】COBRA フロント 1989 GPZ900R フロント 1990-1998 A7〜A11 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSF1250/S フロント 2007-2010 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSR400 フロント 2006-2010 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSR400ABS フロント 2007-2010 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX-R250R/SP フロント 1989 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX-R400R SP-II フロント 1989 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX-R600 フロント 2001-2003 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX-R750 フロント 2000-2003 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX1100Sファイナルエディション フロント 2000 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSX400S カタナ フロント 1992-1999 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSXR400/-SP フロント 1988 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。GSXR400R フロント 1989 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。KR-1R/S フロント 1989 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。RG125ガンマ フロント 1991-1999 RG200ガンマ フロント 1992 RGV250ガンマ フロント 1988-1995 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。RGV250ガンマ-SP フロント 1991-1993 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。RGV250ガンマ-SPII フロント 1990-1992 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。SV1000/S フロント 2003-2006 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。TL1000S フロント 1997-2000 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。VERSYS1000 フロント 2012-2014 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。WOLF250 フロント 1988-1990 ZRX1200 DAEG フロント 2009-2014 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZX-6R フロント 1995-1997 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZX-9R フロント 1994-1996 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZXR400/R フロント 1989-1990 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZXR750 フロント 1989-1995 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZXR750R フロント 1991-1994 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZZ-R1200 フロント 2002-2005 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZZR1100(C)(ZX-11) フロント 1990-1992 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZZR1100(D)(ZX-11) フロント 1993-2001 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZZR400 フロント 1990-2006 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ZZR600 フロント 1993-2001 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。グース250 フロント 1992-1994 グース350 フロント 1992-2000 ゼファー1100 フロント 1992-2006 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。ゼファーX フロント 1997-2008 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディット1200/S フロント 2006 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディット1250/F/S(ABS車) フロント 2007-2014 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディット400 フロント 1989-1997 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディッド400V フロント 1991-1999 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディッド400VZ フロント 1997-1999 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディッド400リミテッド フロント 1990 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。バンディッド400リミテッドV フロント 1991-1993 ※ダブルディスク車のため2セット必要です。その他にブレーキグリスやブレーキフルードも一緒に買うとお得です!こちらよりご注文でします↓・ブレーキグリス・ブレーキフルード商品の詳細な情報については、メーカーサイトでご確認ください。商品及び品番は予告なく変更が行われる事がございます。【ご注文の際の注意事項】●適合・取付・ご使用は、お客様にて判断の上お願い致します。●品切・完売の場合がございますので、受注後に発送予定をご連絡させて頂きます。●画像はイメージとなりますので商品とは色・デザインが異なる場合があります。 ●商品ご到着時に必ず製品に不具合が無いか確認を行ってください。 配送時の破損や製品不具合の場合は、必ず商品ご到着より7日以内にご連絡お願い致します。それ以降にご連絡頂いた場合はご対応出来ない場合がございます。 ●当店では、商品不良・誤商品発送以外の理由での商品の交換または返品はできません。●お客様のご都合による交換・返品は一切お受けできませんのであらかじめご了承の上ご注文ください。●また、メールにてお問い合わせ頂きましても返品・交換の対応はすべてお断りさせて頂いております。 ●通信販売には法律上、クーリングオフの規定はございません。 ご注文は慎重にお願い致します。※※こちらの商品はお取り寄せ品となります※※。メーカーの在庫状況や商品によっては発送までにお時間を頂く場合がございます。メーカーの在庫も完売している場合がございます。その際はキャンセルをさせていただく場合がございます、予めご了承ください。