最安値はここだ! -価格比較-

※商品名は自転車のQBEI Yahoo!店のものです

ジーティー 2024年モデル GRADE CARBON ELITE(グレードカーボンエリート) GT

商品について

ブランド
GT
JANコード
4580366380429
楽天での商品説明(自転車のQBEI 楽天市場支店)
■GT(ジーティー) トリプルトライアングルがアイデンティティ?のGT。 BMXから始まったその歴史はMTBを経てオフロード用のスポーツバイクを得意とするブランドになりました。 ワールドクラスのレースに数多くのモデルを投入しており、開発力の高さからMTBではそのジャンルをリードするブランドとして位置づけられています。 近年ではMTBで培った技術を生かしグラベルロードの分野でも他にはない魅力的な自転車を生み出しています。 ◆ アスファルトも石畳もダートさえも。どこまでも走るグラベルロード グレードはロードバイクのスピードとマウンテンバイクの走破性を併せ持った新しい時代のグラベルロードだ。舗装路を軽やかに走り抜け、そのまま林道ツーリングを楽しんだ後にキャンプ、翌日帰路につくような休日を提案できる。優れた振動吸収力は都市部・トレイルともに快適さを提供する。 ◆ 新しいトリプルトライアングル「フローティングステイ」 新グレードで特に特徴的なのは、シートステイとシートチューブを分離した「フローティングステイ」を備えた、全く新しい「トリプルトライアングル」フレーム。さらなる垂直方向の柔軟性を獲得して、路面状況に関わらず、一日中サドルの上で快適な時間を過ごせる。 ◆ フリップチップフォーク(カーボンフレームのみ) 55mmから70mmへフォークオフセットを調整できる「フリップチップフォーク」は、用途によってジオメトリーを調整することで、安定性を高めるか、シャープなハンドリングを得るか選べる。例えば、グラベルレースでは55mm、荷物を積載したバイクパッキングアドベンチャーでは70mmをチョイスすることが可能。 ◆ デュアルファイバーダイナミクス(カーボンフレームのみ) 「グレードカーボン」のシートステイは2種類の軽量素材で構成され、高強度なファイバーグラスによるコアが耐久性と振動吸収性を高め、カーボンによるアウターレイヤーが剛性をコントロール。この「デュアルファイバーダイナミクス」により、コントロールが正確になり、ライダーの疲労を軽減させる。 ◆ マウントポイントを多数搭載 これも大事な点。ロングツーリングに必要なバッグやボトルを積載するためのマウントをフレームとフォークにフル装備。トップチューブバッグ用のダボ、フォークにはエニシングケージ用のダボ。アルミモデルにはシートステイにボトルダボまで付属。 ◆ スマートな外装ケーブル 「グレード」はケーブルルーティングもスマート。シフト&ブレーキケーブルはメンテナンス性を重視して外装の仕様。一方、Di2(別売)とドロッパーポスト(別売)はクリーンなルックスを重視して内装できるよう設計。さらに、特に専用設計のパーツも採用していない点もユーザーフレンドリー。 ◆ 180mmまで対応するフラットマウントブレーキ(カーボンフレームのみ) 標準仕様では160mmの前後ディスクブレーキが付属。フロントには、フリップチップフォークがロングポジション・ショートポジションのどちらの場合であっても、アダプターを利用することで180mmのディスクを利用できる(別売)。たくさんの荷物を搭載した状態の下り坂や、荒れた路面でも安定したブレーキングを可能にする。 ◆ 42mmまで対応するタイヤクリアランス 標準で37cのタイヤを装着するグレード。タイヤクリアランスは42mmまで対応。ホイールを変更することで650Bサイズタイヤも装着ができる。 ■スペック ●フレーム: グレードカーボンフレーム、トリプルトライアングルデザインfeat. フローティングシートステー、12x142mm スルーアクスル ●利用可能なサイズ: SM、MD、LG、XL ●フォーク: グレードカーボンフォーク、1.5テーパーカーボンステアラー、12x100スルーアクスル ●ホイールサイズ: 700c ●リム: WTB ST i23 TCS 2.0、28h、チューブレス対応 ●フロントハブ: フォーミュラ CL-712、12x100mm センターロック ●リアハブ: フォーミュラ、12x142mm センターロック ●フロントタイヤ: WTB Vulpine TCS ライト、700x40c、デュアル DNA コンパウンド、TCS アラミド ビーズ ●リアタイヤ: WTB Vulpine TCS ライト、700x40c、デュアル DNA コンパウンド、TCS アラミド ビーズ ●リアディレイラー: シマノ GRX RX400、シャドウプラス ●フロントディレイラー: シマノ GRX RX-400 ●シフター: シマノ GRX 400 2x10 ●リアコグ: シマノ HG5001、11-34T ●鎖: KMC X10、10スピード ●クランク: シマノ GRX RX6001、46/30T ●ボトムブラケット: シマノ RS500 BSA ●ハンドルバー: GT DropTune RS、アロイ、16° フレア ●幹: GT 3D 鍛造 SL アロイ、31.8 ●グリップ: GT グラベル グリップ プレミアム テープ ●ヘッドセット: 金融庁第42号ACB ●シートポスト: GT カーボン、27.2mm 350mm (S/M/L-350mm)、XL-400mm) ●サドル: WTB シルバラード ●ブレーキ: Shimano GRX 400、160/160mm RT30 ローター ■ジオメトリ ※パーツやロゴのカラー等のデザインや仕様は予告なく変更となり、商品情報及び画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

価格ランキング