最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はアーカムYahoo!店のものです

HIKMICRO B20 ハンディ サーモグラフィー カメラ HIK-B20 ハイクマイクロ サーマルカメラ 256 x 192 画素の赤外線熱画像 2MP可視光カメラ、WI-FI機能

商品について

ブランド
HIKMICRO
JANコード
4541607410824
Y!での商品説明(アーカムYahoo!店)
サーマルカメラはオブジェクトに直接接触することなく、赤外線のエネルギー(熱)を感知して画像に変換する非接触装置です。HIKMICRO B20は、256×192の解像度と熱感度<0.04°CのHIKMICRO VOX検出器を搭載して、熱画像がより鮮明になります。 2MP可視光カメラを備えた3.2インチの画面は、光学ビューと熱ビュー融合で表示可能です。お客様が隠れた問題を素早く見つけることが可能です。内蔵Wi-Fi経由でモバイルデバイスに接続するとHIKMICRO Viewerアプリで画像をすばやく共有できます。最大3台のデバイスにブロードキャストし、大画面での温度異常をより適切に分析し、ワンタッチで画像を共有することもできます。HIKMICRO(ハイクマイクロ)ブランド正規輸入元サイトロンジャパン社ルートで日本語説明書が付属しています。
楽天での商品説明(ケンコー・トキナー 楽天市場店)
※この製品は「お取り寄せ商品」となります。 ご注文後、お取り寄せにお時間をいただきますのでご了承ください。   片手で素早く対象物の温度を画像確認・測定できるハンディサーモグラフィー 「HIKMICRO Bシリーズ」は片手で素早く対象物の温度を画像確認・測定できるハンディサーモグラフィー。 B1L、B2L、B10、B20の4機種がございます。 HIKMICRO B20は、256×192の解像度とNETD<40mKの高感度HIKMICRO VOXセンサーにより、鮮明なサーマル画像が得られます。 3.2インチの大型液晶ディスプレイは一般的な同クラスのモデルより75%も大きいです。 鮮明で見やすい為、温度の異常をいち早く簡単に発見することが出来ます。 ※NETD(Noise Equivalent Temperature Difference)とは、雑音等価温度でどれだけ細かい温度差を見分けられるかの指標で数値が小さいほど微小温度差を検出することが可能です。40mKの場合、0.04℃となります。 ※このページの商品は、 「ハンディーサーモグラフィーカメラ B20」です。 【特長】 ■4種類の便利な画像モード 2メガピクセルの可視光カメラを搭載しているため、通常の画像とサーマル画像両方の画像を確認することが出来ます。 また通常画像と熱画像、両方の画像を利用して合体させた融合モードや、熱画像の一部を通常の画像と融合させたPIPモード、4種類の画像モードであらゆる異常に対応出来ます。   ■効率的な温度測定 フルスクリーンにはセンタースポット、ホットスポット、コールドスポットの温度を自動的に追跡します。 過熱ヒューズ、漏水箇所、断熱異常等の確認に最適です。   ■Wi-Fi接続 内蔵のWi-Fi経由でスマートフォン、タブレットに接続し、HIKMICRO Viewerアプリで画像をシェアできます。また、静止画、動画ともに撮影が出来ます。 ■高温アラーム 高温検知した際、内蔵スピーカーとフラッシュライトの光により警告することが可能です。   ■高速フレームレート 25Hzのフレームレートで、パンニング中や動くターゲットでもなめらかな映像で測定できます。   ■LED作業ライト LED作業ライトにより、暗い環境でも安全に作業できます。   ■オートレンジ 検出されたターゲットの温度に基づいて、自動的に温度測定範囲を変更します。   ■長時間バッテリー駆動 最大6時間連続使用できます。   【B20 主な仕様】 IR解像度 256 x 192 (49,152 ピクセル) NETD < 40 mK (@25°C), F#=1.0 FOV(画角) 37.2° × 50.0° フレームレート 25 Hz Wi-Fi 802.11(2.4GHz) b/g/n 可視光カメラ解像度 1600 × 1200 (2 MP) フォーカス 固定 IFOV(空間分解能) 3.3mrad ディスプレイ 240 × 320, 3.2インチLCD イメージモード サーマル/光学/フュージョン/PIP 対象物温度範囲 -20℃~550℃ 精度 最大±2℃±2% (周囲温度が15℃から35℃で、対象物の温度が0℃を超える場合) バッテリー動作時間 6時間連続駆動 保護等級 IP54 重量 約360g 寸法 221.7×73.5×80.5mm   ※製品仕様は改良などより予告なく変更する場合があります。 ※画像はイメージです。B10の画像も使用しています。   ■Bシリーズ4機種製品比較表 シリーズ B1L B2L B10 B20 サーマルセンサー 解像度 160 x 120 256 x 192 256 x 192 256 x 192 ピクセルピッチ 17μm 12μm 12μm 12μm 焦点距離 3.5mm 3.6mm 3.6mm 3.6mm 視野角(FOV) 32.9° x 44.4° 37.2° x 50.0° 37.2° x 50.0° 37.2° x 50.0° F値 F1.1 F1.0 F1.0 F1.0 可視光センサー 解像度 N/A N/A 1600 × 1200 (2 MP) 1600 × 1200 (2 MP) 視野角(FOV) N/A N/A 55°× 42° 55°× 42° 可視光焦点距離 N/A N/A 2mm 2mm イメージモード サーマル サーマル サーマル/可視光 融合(フュージョン)/PIP サーマル/可視光 融合(フュージョン)/PIP ストレージメディア EMMC(4GB) EMMC(4GB) EMMC(16GB) EMMC(16GB) 画像保存可能枚数 (目安)※1 約30,000枚 約30,000枚 約90,000枚 約90,000枚 Wi-Fi 802.11 b/g/n (2.4GHz) 802.11 b/g/n (2.4GHz) N/A 802.11 b/g/n (2.4GHz) バッテリ作動時間 8時間連続使用 8時間連続使用 6時間連続使用 6時間連続使用   ※1 撮影する状況によりファイルサイズは大きく異なります。目安としてお考え下さい。 【ご注意】 ※本製品はコンビニ決済、楽天ペイ、キャリア決済がご利用いただけません。予めご了承ください。