最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はエムズプライム本店のものです

【e☆イヤホン×アルペックス】 共同開発 コラボ HSEシリーズ ハイレゾ音源対応カナルタイプイヤホン HSE-A2000 KK カーキ HSE-A2000 KK

商品について

JANコード
4953515170880
Y!での商品説明(エムズプライム本店)
「商品情報」説明

TV番組でも紹介されているイヤホン専門店e☆イヤホン様と「安くて良いものを本気で作る」をテーマに共同開発したカナルタイプイヤホンの第二弾! 数々のイヤホンを試聴、販売してきたイヤホンのスペシャリストがチューニングし、ドライバーの素材やハウジング、コードの素材まで拘った傑作の一品。 音を余すことなく表現、クリアなボーカル声域、中高温域と締りのある低音域を再生し様々なジャンルにマッチ! 密閉性の高いカナルタイプイヤホン 3.5mmステレオミニプラグなのでスマートフォン、ゲーム機等の再生も可能(イヤホンジャックがないタイプは使用不可) ■音のレスポンスに優れたグラフェンコート振動版採用 ■光沢に高級感があり、不要な共振を抑えるアルミハウジング ■断線に強い強度の高いフィラメントコードを使用 ■断線の主な原因となるプラグ部分には、屈曲に強いコードプッシュを採用「主な仕様」グラフェンコート振動版採用
光沢に高級感があり、不要な共振を抑えるアルミハウジング
断線に強いフィラメントコードを使用
プラグ部分には屈曲に強いコードプッシュを採用
8mm高磁力マグ
楽天での商品説明(eイヤホン楽天市場店)
◎特徴グラフェンコート振動板で原音を忠実に再現・Hi-Unit HSE-Aシリーズの上位モデルとして、ハイレゾ対応グラフェンドライバを使用したモデルこの価格帯でどこまで「高解像度」を追い求めれるのかを目指し、eイヤホンとアルペックスが再度タッグを組みドライバー探しから実施して作りあげました、・音を奏でる上で非常に重要な振動板にダイヤモンドよりも硬いグラフェン素材を使用、振動を制御し歪みのないクリアな音像と締まりのある低音再生を実現!<特徴>・グラフェンコートの振動板を採用・筐体はアルミ素材を使用・9色展開・S/XSサイズのイヤーキャップ付き◎スペック形式 : 密閉ダイナミック型ドライバーサイズ : φ8mm再生周波数帯域 : 5〜40,000Hz(ハイレゾ対応)インピーダンス : 16Ω出力音圧レベル : 92dB最大入力 : 5mW重量 : 10g接続プラグ : φ3.5ステレオミニプラグALPEXのHSE-A1000の上記種HSE-A2000が登場です!e☆イヤホンとの共同開発モデルとなっておりまして、この価格でハイレゾ対応なので技術の進歩に驚かされますね。本体が小さめなので装着感は良好です。音質はとても元気なサウンドです。音量を大きくしなくてもしっかり音がきこえてきます。ただパワーが足りないとじゃじゃ馬なところが出てしまうので少し注意が必要です。中高域はしっかり出ているのでイヤーピースをフォームタイプにしてあげると遮音性も上がりますし、音質も低音部の押し出し感と量感が相まって良い感じに鳴るのでオススメです!是非お試しください。【レビュー日:2018/06/01】 最近話題のALPEXから最新モデルHSE-A2000が発売されました!!HSE-A1000シリーズと聴き比べてみますとHSE-A1000から1歩下がったような距離感で、音場も広くなり全体的にクリアな音質になっております。低音域の迫力に関しましてはHSE-A1000の方に軍配が上がるかもしれませんがHSE-A2000はHSE-A1000と全くの別物であり、音の一つ一つがとても繊細になっております。特にピアノの音は綺麗に聴き取る事ができます!!ハイレゾ音源にも対応できるようになった所も◎ROCK等の激しいサウンドを好むのならHSE-A1000を。楽器全体の音をしっかり楽しむのであればHSE-A2000を私はオススメさせていただきます!!グリーンシルバーシャンパンゴールドガンメタエメラルドブルーレッドゴールドヴァイオレット