最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はMOVEセレクトのものです

ナンガ シュラフ 寝袋 オーロラライト600DX

商品について

ブランド
NANGA
JANコード
4938101026185
Y!での商品説明(MOVEセレクト)
ナンガ シュラフ 寝袋 オーロラ600DX
楽天での商品説明(アイネット楽天市場店)
|商品詳細 商品名:NANGA オ-ロラ light 600DX レギュラ- メーカー:NANGA/ナンガ 品番:OL600DX JAN:4938101026185 カラー:RED (レッド) 総重量:1,100g 快適使用温度:-4℃ 下限温度:-11℃ サイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm 収納サイズ:(約)直径17cm×長さ31cm 対応身長:178cmまで 生地: (表地)15dn オーロラテックス/(裏地)15dn リップストップナイロン 内部構造:ボックスキルト構造 フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP) ダウン量:600g 価格:¥58,300(税込) |おすすめポイント 高機能な防水透湿軽量シリーズ NANGAが独自に開発した防水透湿素材AURORALIGHTを採用したスリーピングバッグシリーズ。 ボックスキルト構造に加え、ダウン量600g以上のモデルにはチタンスパッタリング材を採用することで輻射による蓄熱・保温効果を高めるなど、高機能なテクノロジーを体感することができます。 ※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。 ※ご注文頂いたタイミングにより、多店舗での販売も行なっていますので、欠品により取り寄せまでのお時間を頂く場合もございます。ご了承下さい。 ※受注生産、品切れの商品は、ご注文後に納期をお知らせします。 ※メーカー廃番品の商品はご連絡後キャンセルのお手続きを行わせて頂きます。4シーズン使用可能なコンパクトモデル NANGA/ナンガ NANGA オ-ロラ light 600DX レギュラ- レッド 適応温度-4度 OL600DXチタン 蓄熱 保温効果 マミー型 高機能 防水 透湿 軽量 |商品詳細 商品名:NANGA オ-ロラ light 600DX レギュラ- メーカー:NANGA/ナンガ 品番:OL600DX JAN:4938101026185 カラー:RED (レッド) 総重量:1,100g 快適使用温度:-4℃ 下限温度:-11℃ サイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm 収納サイズ:(約)直径17cm×長さ31cm 対応身長:178cmまで 生地: (表地)15dn オーロラテックス/(裏地)15dn リップストップナイロン 内部構造:ボックスキルト構造 フィルパワー:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP) ダウン量:600g 価格:¥58,300(税込) |おすすめポイント 高機能な防水透湿軽量シリーズ NANGAが独自に開発した防水透湿素材AURORALIGHTを採用したスリーピングバッグシリーズ。 ボックスキルト構造に加え、ダウン量600g以上のモデルにはチタンスパッタリング材を採用することで輻射による蓄熱・保温効果を高めるなど、高機能なテクノロジーを体感することができます。 ※製品は予告なく仕様を変更する場合があります。 ※ご注文頂いたタイミングにより、多店舗での販売も行なっていますので、欠品により取り寄せまでのお時間を頂く場合もございます。ご了承下さい。 ※受注生産、品切れの商品は、ご注文後に納期をお知らせします。 ※メーカー廃番品の商品はご連絡後キャンセルのお手続きを行わせて頂きます。 NANGAのこだわり ■ NANGAのテクノロジーや技術と哲学が搭載されたファンクション ナンガの製品は良質なダウンと国内での製造にこだわっています。羽毛はヨーロッパ産のダウンを輸入し国内で洗浄したもののみを厳選し使用しております。汚れはもちろんのこと羽毛特有の臭いもほとんどありません。羽毛という素材が持つ性能を最大限に活かすために必要なのが高度な精製技術です。国内精製羽毛はそのクオリティーにおいて他国の追従を許しません。縫製も熟練された職人の手によってすべて国内で仕上げております。 ■ YKK×NANGA NANGA×YKK 噛み込み軽減パーツ 生地の噛み込み軽減させるため、YKKの特殊パーツをファスナースライダーへ実装 スリーピングバックを扱う際、極薄の生地をファスナースライダーが噛み込み、開閉を行えなくなる懸念や強く噛み込んだ場合に、生地を傷める可能性があります。その問題を軽減させるため、YKKの特殊パーツをファスナースライダーへ取り付け、噛み込み原因となる隙間を減らし“生地の噛み込み発生軽減”と、噛み込みが起きた際の“生地へのダメージ軽減”を実現。 特殊パーツ上部の凹形状により、生地を中央に誘導し、噛み込み発生率を軽減します。 蓄光樹脂により暗闇でも光るため、ファスナー操作しやすくなります。 ■ SOLID STRUCTURE 立体構造 効率的に保温できる 新しい次元のスリーピングバックの構造 台形ボックスキルト構造と立体構造でダウンの良さを最大限引き出し、どんな体勢でもストレスを感じることなく効率的に保温できる新しい次元のスリーピングバックです。足元を細くすることで軽量化しています。 01.台形ボックス構造 ダウンの片寄りを防ぎ、軽量化できるのが特徴。ボックス同士が支え合うことで、ダウンのロフトを最大限に引き出し、片寄りの軽減による放熱量の低下で効率よく保温できます。 02.フットボックス 寒さを感じやすい足元は羽毛を多めに封入し寒さから守り、自然な形で保温できるような設計で足元をサポートしております。 03.ショルダーウォーマー&ドラフトチューブ ショルダーウォーマーとドラフトチューブの2つがあることで、冷気の侵入を防ぎます。ただし台形ボックス構造のモデルに限ります。 04.フード部分 寒い時期ほど頭部の保温が重要になりますが、頭部を包み込む立体的なフードはストレスが少なく、機能的に保温します。ファスナーを開閉しやすい顔近くに装備し、操作性も向上しています。 ■ QUALITY こだわりの品質 NANGAのダウンは産地の選定や品質の追求、国内での洗浄・精製とこだわり抜いた最上級のクオリティーをお約束します ナンガで使用しているダウンは、成熟した水鳥の羽毛を使用しております。国内で洗浄・精製されているため、羽毛本来の温湿度調整機能が非常に高く、特有の臭いの少ないダウンです。 フィルパワー指数(FP) ダウンの測定基準で「ダウンの強度」または「その圧力に対する反発力」を表すもの。760FPとは30gのダウンに通常の圧力をかけて実験した際、760立方インチ反発するということ。FP指数が高いほど良いダウンと言えます。 かさ高性(フィルパワー) 米国のIDFL(国際ダウン&フェザー検査機関)でダウンの品質検査を行い、各フィルパワーをクリアしたダウンのみを使用しています。

価格ランキング