最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はオートバックスYahoo!ショッピング店のものです

carrozzeria TSーWX70DA 16cm×2 パワードサブウーファー

商品について

ブランド
カロッツェリア
JANコード
4988028349850
Y!での商品説明(オートバックスYahoo!ショッピング店)
■品番:TS-WX70DA
■スピーカー構成:16cm射出成形PPコーン振動板サブウーファー×2(アンプ内蔵)
■最大出力:200W(100W×2)
■再生周波数帯域:20Hz〜250Hz(DEEP)/40Hz〜250Hz(DYNAMIC)
■出力音圧レベル(車室内音圧):104dB(DEEP)/110dB(DYNAMIC)
■ローパスフィルター:50Hz〜125Hz(-12dB/oct.)
■最大消費電流:10A
■コード長:スピーカーコード5m/電源コード5m/リモコン6m
■外形寸法:(W)850mm×(H)97mm×(D)323mm
■質量:10.4kg(付属品含む)
楽天での商品説明(スカイドラゴンオートパーツストア)
迫力のボディと選べる二種類の重低音。 荷物スペースを犠牲にしない大型サブウーファー。 ジャンルや気分に合わせて二つの重低音が選べる。 サブウーファーの鳴らし方を切り替えるという新発想。シート下にも設置できるコンパクトなボディにDEEPとDYNAMICの二種類のサウンドを搭載したパワードサブウーファーです。 DEEPモードは「サブウーファー」としてメインスピーカーが再生できない超低音まで素直に伸びる特性を持ち、フロントスピーカーとのつながりに優れた特性。オーディオシステムの音質をワンランク上げる音創りがされています。 対するDYNAMICモードは「体感」に訴える、インパクトのある音質にチューニング。ウーハーの存在をあえて前面に押し出し、「メインウーハー」的な鳴らし方をすることが可能。出力を上げるのではなく、あえて再生周波数帯域を絞ることによってドン!と突き刺さるようなサウンドを実現。 付属のリモコンによって手軽にいつでも調整することが可能。その日の気分や音楽のジャンルに合わせて選ぶことができます。 音質にこだわったバックロードホーンエンクロージャー。 16cmウーハーユニット二基を内蔵した薄型のエンクロージャー内部はその設計の難しさからカーオーディオはもちろん、ホームオーディオでも採用例の少ないバックロードホーン型を採用。アンプからの入力に対するレスポンスに優れ、リアルでダイナミックレンジに優れた重低音を再生します。 ポート開口部を従来品よりも大型化したことによってさらに低域の伸びを追求。さらに高能率200W Class Dアンプによりウーファーユニットをパワフルにドライブ。サイズを超えた低音を車室内に響かせます。 スペースユーティリティにも優れた設計。 850 mm (W) × 97 mm (H) × 323 mm (D)という迫力の大きさながら、上に荷物を載せることもできる構造でラゲッジスペースを犠牲にしない設計。コンパクトカーからミニバンまで幅広いクルマのラゲッジスペースに設置が可能です。 マットブラックにポリゴン調の加飾を施したボディは先進的な印象を、荷物を載せることを前提として両側に設置されたプロテクターがタフネスな印象を与えます。 主なスペック スピーカー構成 16 cm射出成形PPコーン振動板サブウーファー×2(アンプ内蔵) 最大出力 200 W (100 W × 2) 再生周波数帯域 DEEP 20 Hz~250 Hz DYNAMIC 40 Hz?250 Hz 出力音圧レベル DEEP 104 dB DYNAMIC 110 dB ローパスフィルター 50-125 Hz(-12dB/oct) 最大消費電流 10A コード長 スピーカーコード5 m、電源コード5 m、リモコン6 m 外形寸法 850 mm (W) × 97 mm (H) × 323 mm (D) 質量(付属品を含む) 10.4 kg ※スピーカーライン入力を装備していますので純正カーナビなどにも接続することが可能です。 ※社外のカーナビ/カーオーディオに接続する際は別売のRCAケーブルを使用して接続することをお勧めします。メインユニットにネットワーク機能などがあればメインユニットで実際に音を聴きながら音の調整をすることができます。 ※カーナビやその他電装アクセサリーを取り付けられている場合も含めてできるだけ安定した重低音再生のためにもバッテリーから直接電源配線をされることをお勧めします。また電源配線キットRD-221を使用していただくと他の電装品も含めて安定した電源確保が可能です。