最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はLAST NOTEのものです

Rudy ルディ ル・マヨルカ ハンドクリーム ミラノ マヨルカビューティー 100ml オーガニック 保湿 香り HC

商品について

ブランド
RUDY
JANコード
8008860033314
Y!での商品説明(LAST NOTE)
<ラッピング対応・贈り物に最適>
プレゼント 誕生日 バースデー
バレンタインデー ホワイトデー
返礼品 お祝い ギフト

【ご確認ください】
ギフトラッピングは商品とは別途
チケットの購入(個数分)が必要となります

アロエベラエキスとオリーブオイル配合の
持ち運びにも可愛いハンドクリーム
しっかりと保湿しながら、心地よい香りが残ります

◆ブランド:ルディ Rudy

◆シリーズ:マヨルカビューティー

◆アイテム:ハンドクリーム

◆商品名:ミラノ

◆成分:水、セタノール
    (カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル
    セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル
    ステアリン酸エチルヘキシルB28、香料、
    ステアリン酸、グリセリン、ジカプリリルエーテル
    トリ脂肪酸、(C10-18)グリセリル、カルボマー
    アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、水酸化Na
    オリーブ果実油、エチルヘキシルグリセリン

◆サイズ:Φ40×H143mm
 
◆内容量:100ml

◆製造国:イタリア
楽天での商品説明(アロマ・ボディケア Sanwa Select)
サイズ・容量〇サイズ:Φ40×H143mm〇容量:100mL素材・成分〇内容成分:水、セタノール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸エチルヘキシル、香料、ステアリン酸、ラウロイルグルタミン酸Na、グリセリン、ジカプリリルエーテル、トリ脂肪酸(C10−18)グリセリル、カルボマー、アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、水酸化Na、オリーブ果実油、エチルヘキシルグリセリン生産地イタリア商品説明〇Rudy会社概要ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇Le Maioliche ル・マヨルカイタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ル・マヨルカ」です。 〇Maioliche Beauty マヨルカビューティー大人気Rudy Le MaiolicheからBeautyシリーズが新登場!!世界的にも有名なイタリアの都市、「フィレンツェ」「ヴェネツィア」「ミラノ」「ローマ」。そんな4大都市をモチーフとしたデザインのマヨルカが誕生しました。〇Hand Cream ハンドクリームアロエベラエキスとオリーブオイル配合の持ち運びにも可愛いハンドクリーム。しっかりと保湿しながら、心地よい香りが残ります。〇Fragrance -フレグランスの種類-・MILANO ミラノファッションとラグジュアリーによる創作の首都。ミラノはアヴァンギャルドな都市であり、経済的にも文化的に見てもとても活発です。詩的な隙間に垣間見える隠れた宝物を発見するように、アールヌーボーを施された建物、小規模のゴシック調やロマネスク調の建築物、この美しく歴史ある都市中にちりばめられており、これこそが世界中から毎日何万人もの観光客を引き寄せるこの都市の魅力である。ミラノへは世界的にファッションの首都として敬意を表します。HEAD・ベルガモット・スウィートレモン・ミラベル・プラム・フロステッドシュガーHEART・ローズペタル・シクラメン・ダバナ・ピーチフラワーBASE・アンブレッタ(マツムシソウ科)・パチュリ・シダーウッド・サンダルウッド・クリスタルムスク注意事項○取引上の注意 ・掲載されている商品の色は、お使いのPCの環境によって実物と若干異なる場合があります。○使用上の注意・食べ物、飲み物ではありません。・傷や湿疹、皮膚炎等の皮膚障害がある場合は悪化させる恐れがありますのでご使用にならないで下さい。・使用中にかぶれ、刺激等を感じた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をお勧めします。・目に入らないようご注意下さい。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流して下さい。異常が残る時は、眼科医へご相談下さい。・高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。製造販売元:有限会社三和トレーディング東京都中央区東日本橋2-3-1広告文責株式会社三和セレクト〒136-0071東京都江東区亀戸5-45-6 K・プラネット 603TEL:03-6802-9640メーカー有限会社三和トレーディング 区分 化粧品