最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はひかりTVショッピングYahoo!店のものです

チェリーテラス バーミックスM300 ベーシックセット レッド 100030201

商品について

ブランド
bamix
JANコード
4523931048706
Y!での商品説明(ひかりTVショッピングYahoo!店)
ミキサー フードプロセッサー
楽天での商品説明(リベルタヴィラ)
* のし・・・ラッピングをご注文いただいた場合にご希望に応じて有料でおつけいたします。確認のため、        ご注文後にメールにてお支払総額をお知らせ致しますので必ずご確認ください。 ごまをたっぷり使ったメニューや、カルシウムたっぷりのふりかけなど、体にやさしいメニューも簡単。 ハンディタイプのフードプロセッサーならではの料理を楽しんでいただけるセットです。 毎日のおかずにお弁当などに、手間と時間を節約したい方、レパートリーを増やしたい方、素材を厳選して安心安全な離乳食、幼児食を作りたい方にもおすすめです。 ◆サイズ: 長さ34cm×直径6.5cm、重量:975g ◆セット内容: 本体、アタッチメント3種(ミンサー、ウィスク、ビーター)、スーパーグラインダー、パウダーディスク、 ツール&ブラシ、Lスタンド、基本のクッキング2、取扱説明書   ◆調理内容:大根おろし・マヨネーズ・離乳食・スープ・ジュース・マッシュポテト・すりごま・ふりかけ・介護食・泡立て・下ごしらえ等 ◆メーカー保証:5年間 ●とびきりの使いやすさと安心 握りやすくて手加減自在。まるで、手の延長のよう。 片手で握って、自分の片腕のようにスイスイ操作できる。それが、バーミックスです。 本場スイス、ドイツでは「魔法の杖(Zauberstab)」と呼ばれて親しまれています。 女性の手にしっくりなじむ持ち手で、スイッチ操作も指先でポン。普通のフードプロセッサーのように、スイッチを押したら”後は、機械の勝手”ではありません。力のいれ具合、時間のかけ方など、手の延長のような感覚で調理の手加減ができるので、デリケートな調節も自由自在です。 ●容器の口径が6cm以上あればOK。 アタッチメントを囲む4本のツメ(ガードカバー)の直径は6cm。 つまりこれ以上の直径がある容器なら、バーミックスを直接入れて使えます。たとえばポタージュならお鍋の中で、一人分のイチゴミルクはコップの中でなど、とても手軽です。 ●水洗いするだけの簡単さ。安全に、衛生的に後始末。 フードプロセッサーやジューサー、ミキサーなど、使った後の始末が大変ですね。でも、バーミックスは、使った後、先端を洗うだけで、すっきりきれいに。また、鋭いカッターなどを洗う必要がないので、けがをする心配もありません。 先端部やアタッチメントは金属製で熱に強く、熱湯消毒が出来るので、離乳食作りにも安心です。 ●コンパクトにすっきり収納 据置型のフードプロセッサーに比べ、小型でしまいやすいバーミックス。 付属品もまとめてしまえるスタンドを使えば、いつでも手の届くところに置いて、いつでもサッと使える。この手軽さがいっそう出番を多くします。 *バーミックスとスーパーグラインダーをセットしても、  幅15.8X奥行き20.4X高さ34.3cmのスペースで収納できます。1954年スイス生まれ ハンディ・フードプロセッサーの元祖 バーミックスの自慢は、信頼の品質と使いやすさ。 これは、60年以上に渡ってバーミックスだけを作り続けてきたスイス・ESGE社が、改良に改良を重ねてきた結果。現在も1台1台丁寧に製造されています。 主婦からシェフまで、世界中で愛用されているロングセラーです。 M300の特長は、パワーアップした力強いモーターです 毎分17,500回転(高速)/13,000回転(低速)の2段階スピードで使用でき、定格時間(連続使用時間)は5分間。従来の機種M250と比べ、トルク(回転する力)は1.5倍に相当します。この特長によって、調理面では、抵抗力の強い仕事をよりスムーズに早く作業できるようになりました。  練りごま  フレッシュミックス  マヨネーズ  ポタージュ バーミックス M300 ベーシック サイズ 長さ34×直径6.5cm 重 量 975g(本体のみ) コードの長さ 170cm 色 ホワイト、レッド 定格電圧 100V (50/60Hz) 定格消費電力 300W モーター回転数 毎分17,500回/13,000回高低速切替 定格時間 5分(連続使用可能時間) セット内容 本体、アタッチメント3種(ミンサー、ウィスク、ビーター)、スーパーグラインダー、パウダーディスク、ツール&ブラシ、Lスタンド、基本のクッキング2、取扱説明書 原産国 スイス 保証期間 5年間 ライフスタイルに合ったセットを選べる3種類のセット。 バーミックスM300のセットは「スマート」、「ベーシック」、「コンプリート」の3種類。 バーミックス本体は同じですが、付属品の違いから、それぞれできる機能が異なります。 ご家族の人数、道具の必要度、料理の頻度、作りたい料理の種類、など、あなたのライフスタイルに合わせて、必要な機能からお選びください。