最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はベスト電器Yahoo!店のものです

iFi Audio i Defender+CA USBノイズフィルター アイファイオーディオ

商品について

JANコード
5060738780297
Y!での商品説明(ベスト電器Yahoo!店)
iFi Audio i Defender+CA USBノイズフィルター アイファイオーディオ 21
楽天での商品説明(Bi-Wings SHOP 楽天市場店)
あなたのオーディオシステムは、ハムやバズノイズの影響を受けていませんか? iDefender+は、オーディオチェーンによるグラウンドループで発生するノイズを改善できるUSBアクセサリーです。  バズノイズを根絶する  ハムやバズノイズに悩まされてはいませんか? オーディオチェーン内で複数のアース/グラウンド端子を用いることは、アース/グラウンドポイントが分離することを意味します。これらの複数のアース/グラウンドポイントは、グラウンドループの問題を引き起こします。これにより、不要なノイズ、バズ、歪みの連鎖が発生します。iDefender+は、シンプルで効果的なソリューションを提供します。   ループを破る  PCなどのソース機器のUSBポートにiDefender+を接続すると、iDefender+はグランドループの問題があるかどうかを検出します。ソース機器のアースをインテリジェントに切断することでグランドループを遮断し、ハム/バズノイズを根絶するだけでなく、システムのノイズフロアを下げ、解像度とダイナミックコントラストを向上させます。 ソース機器、iDefender+と接続するデバイス機器がセルフパワーで動作する場合には、iDefender+を間に挟むだけで効果を発揮します。バスパワー動作の場合には、側面にあるUSB-Cポートから電源を供給することで効果を発揮します。   バスパワーUSB-DACにも有効です  外部電源や内蔵バッテリーからの電源供給ではなく、USBバスパワーで動作するUSB-DACをiDefender+を使用していますか? その場合には、iDefender+の側面にあるUSB-Cポートから電源を供給してください。ソース機器からの電源/アースをブロックし、代わりにUSB-Cポートからのクリーンな電源をUSB-DACに供給します。 iDefender+の改善点  初代のiDefender3.0から回路をアップグレードしました。 低ESRタンタルコンデンサが追加され、入力と出力のフィルター性能が改善されました。フィルターのためのコンデンサ容量が10倍に増加したのです。 iDefender+には4つのバージョンがあり、USB-Cポート/プラグ対応モデルもあります。 USB-A -> USB-A(AA) USB-C -> USB-A(CA) USB-C -> USB-C(CC) あらゆるUSB接続で発生するバズ/ハムノイズをiDefender+で打ち負かしてください。 商品詳細 スーパースピードUSB3.0(USB2.0下位互換) USB3.0金メッキコネクター サイズ:50mm(長さ)×20mm(幅)×9mm(高さ) 重量:6.6g 保証:12ヶ月