最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はユープランのものです

ロジクール WEBカメラ MX BRIO 700 C1100GR [グラファイト]

商品について

ブランド
logicool
JANコード
4943765060956
楽天での商品説明(カーネリアン楽天市場店)
フラッグシップモデル「MXシリーズ」から初のウェブカメラが登場/4K対応の高画質と高機能の最上位モデル「MX BRIO 700」4K対応の高画質と高度なAI技術により鮮明でクリアな映像を実現デュアルビームフォーミングマイク搭載でノイズを低減したクリアで明瞭な音質ロジクール無料アプリケーション「Logi Options+」「Logicool G HUB」に対応/色味や視野角などを自分好みにカスタマイズ可能対応OS:Windows 10 以降、macOS 10.15、ChromeOS、Linux説明 ロジクールのフラッグシップモデル「MXシリーズ」から初のウェブカメラが登場!4K対応の高画質と高度なAI技術により鮮明でクリアな映像を実現する最上位モデル「MX BRIO 700」はロジクールのウェブカメラで最大の新センサー「Sony Starvis センサー」と独自設計のレンズを搭載。どのような照明下でも自然な美しさを映し出し、更に3Dノイズリダクションによりノイズを軽減し映像をよりシャープにします。また、人物を瞬時かつ正確に画面の中心にとらえるオートフォーカス機能を搭載。撮影中にレンズ前で動いても被写体をカメラが自動で追いかけ、画面の中心に映し出します。マイクには2個のマイクから構成されるデュアルビームフォーミングマイクを搭載。周囲のノイズを軽減し音声を的確にキャッチすることで自分の声をより明瞭に相手に届けることが可能です。またロジクール無料アプリケーション「Logi Options+」「Logicool G HUB」(※1)に対応。色味や明度、視野角などをお好みの設定にカスタマイズすることが可能です。また、「MXシリーズ」のマウスやキーボードとともに一括で管理・カスタマイズすることで、ワークパフォーマンスを更に高めます。さらに、反転せずに手元の資料を映せるショーモード機能を搭載。片手でカメラを上下に傾けることで、デスクや手元にある資料を反転せずにオンライン会議中の画面に映すことができます。加えて、カメラに映したくないタイミングに備えるため、回転式の一体型プライバシーシャッターを搭載。ダイヤル式のシャッターを回転することで映像を瞬時にブロックでき、誤ってカメラオンになってしまっても、自分が画面に映る心配がありません。環境を配慮して製造されたカーボンニュートラル認定製品。プラスチック部分には認定済みの再利用プラスチックを一部使用(※2)し、カーボンフットプリントを軽減しています。また、森林保全活動を支援するため、パッケージはFSC認証を取得した材料を採用しており、プラスチックを使用したパッケージを廃止しパルプ紙に変更するなど、環境にも配慮しています。対応OS:Windows10 以降、macOS 10.15 以降、ChromeOS、Linux□ 主な特徴:自動オートフォーカス、自動光補正、自動ホワイトバランス、オートフレーム、ノイズ軽減ステレオマイク搭載、回転式一体型プライバシーシャッター、Logi Options+, Logicool G Hubによる画像調整□ レンズ画角:90°/78°/65°□ 解像度:フレームレート:4K 1080p/30fps, 1080p / 60fps, 720p/60fps□ ズーム機能:最大4倍□ 本体サイズ(幅×奥行×高さ):9.8 × 5.2 × 6.1 (cm) ※マウントクリップを含む(※1) 「Logi Options+」「Logicool G HUB」はロジクールオフィシャルサイトで無料でダウンロードできます。「Logi Options+」「Logicool G HUB」はWindows、Macに対応しています。(※2) グラファイトは82%、ペールグレーは75%、使用しています(アクセサリーとパッケージを除く。重量ベースで計算。)