最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はHMV&BOOKS online Yahoo!店のものです

Rachmaninov ラフマニノフ / 交響曲第2番、ピアノ協奏曲第2番 リッカルド・シャイー&ルツェルン祝祭管弦楽団

商品について

JANコード
4260234833058
Y!での商品説明(HMV&BOOKS online Yahoo!店)
発売日:2023年06月20日 / ジャンル:クラシック / フォーマット:BLU-RAY DISC / 組み枚数:1 / リージョンコード:ALL / 映像サイズ:ワイドスクリーン / 色:カラー / レーベル:Accentus Music / 発売国:Europe / 商品番号:ACC-10583BD / アーティストキーワード:Rachmaninov / タイトルキーワード:,2, ルツェルン音楽祭2022
楽天での商品説明(HMV&BOOKS online 1号店)
出荷目安の詳細はこちら商品説明参考動画世界が注目するピアニスト、藤田真央「情熱大陸」が密着取材した2022年ルツェルン音楽祭デビュー・ライヴが待望のリリース!今、飛ぶ鳥を落とす勢いのピアニスト藤田真央。2022年ルツェルン音楽祭でのデビュー公演が遂に映像化。藤田真央にとって大きな飛躍を遂げた2022年のハイライトでもあったルツェルン音楽祭、そのデビュー公演とあってクラシック・ファンの注目を大いに集めていただけに見逃せないリリースとなります。さらに、現代の楽壇を代表する巨匠リッカルド・シャイーと、世界の名だたる名手達が集うヴィルトゥオーゾ・オーケストラ、ルツェルン祝祭管弦楽団との共演とあってファン垂涎のコンサート映像です。 藤田真央とリッカルド・シャイーは2022年3月に初共演、その後すぐにシャイーのオファーにより2022年8月ルツェルン音楽祭でのコンサートが実現。ルツェルン音楽祭は、1938年トスカニーニ指揮で始まり、2003年にクラウディオ・アバドがルツェルン祝祭管弦楽団を創設するなど、ヨーロッパ屈指の伝統と格式を誇る音楽祭。藤田真央は当時23歳の若きピアニストとして巨匠指揮者シャイーから大抜擢され、見事な演奏で聴衆を魅了、音楽祭の輝かしい歴史に新たな1ページを刻み込みました。 演目は、2023年に生誕150年を迎えた作曲家ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。映画やドラマなどで多く使われており、クラシック音楽ファンだけではなく広く知られる名曲。ラフマニノフは、4つのピアノ協奏曲を作曲しましたが、この第2番は最も人気が高く演奏機会も多い作品です。重厚な第1楽章、甘く切ない美しい旋律が印象的な第2楽章、圧巻の盛り上がりをみせる第3楽章と聴きどころが満載。オーケストラの豊かな抒情性と重厚な響き、そして何と言っても藤田真央の自在な表現力そして煌めく音色は、ルツェルンの聴衆から熱狂的に受け入れられました。 後半は同じくラフマニノフの交響曲第2番。濃厚な響きに甘美で切ないメロディーに彩られたラフマニノフらしい楽曲で、特に第3楽章のアダージョの旋律は白眉。シャイーは、最高レベルのテクニックをもつルツェルン祝祭管から余すところなく豊かな表現力を引き出し見事にまとめあげています。(輸入元情報)【収録情報】1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.182. ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調 Op.273. J.S.バッハ/ラフマニノフ編:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調 BWV.1006より『ガヴォット』(アンコール) 藤田真央(ピアノ:1,3) ルツェルン祝祭管弦楽団(1,2) リッカルド・シャイー(指揮:1,2) 収録時期:2022年8月13日(ルツェルン音楽祭) 収録場所:ルツェルン・カルチャー・コングレスセンター、コンサート・ホール(ライヴ) 映像監督:ウテ・フォイデル プロデューサー:ポール・スマチュニュイ 収録時間:111分03秒 画面:カラー、16:9、Full HD 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 BD25 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。