最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はCD・DVD グッドバイブレーションズのものです

[国内盤CD]落語歳時記[8枚組]

商品について

JANコード
4560254181932
Y!での商品説明(CD・DVD グッドバイブレーションズ)
【品番】 ANOC-7040

【JAN】 4560254181932

【発売日】 2007年10月日

【収録内容】
[1]〈春の巻〉
(1)長屋の花見(五代目 柳家小さん)
(2)馬の田楽(三代目 桂文生)
(3)長命(初代 桂歌丸)
[2]〈春の巻〉
(1)囃子長屋(五代目 古今亭今輔)
(2)徳ちゃん(二代目 柳家さん喬)
(3)高砂や(三代目 三遊亭遊三)
[3]〈夏の巻〉
(1)お初徳兵衛(十代目 金原亭馬生)
(2)豆屋(三代目 三遊亭歌奴)
(3)応挙の幽霊(九代目 入船亭扇橋)
[4]〈夏の巻〉
(1)船徳(五代目 春風亭柳朝〉
(2)錦の袈裟(二代目 古今亭圓菊)
(3)青菜(四代目 春風亭柳好)
[5]〈秋の巻〉
(1)目黒のさんま(三代目 三遊亭金馬)
(2)佐野山(三代目 柳家権太楼)
(3)たいこ腹(八代目 橘家圓蔵)
[6]〈秋の巻〉
(1)子別れ(中)(四代目 三遊亭圓馬)
(2)
楽天での商品説明(HMV&BOOKS online 1号店)
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.長屋の花見/五代目柳家小さん 平成元年3月2日 国立演芸場にて収録/2.馬の田楽/三代目桂 文生 平成4年3月26日 国立演芸場にて収録/3.長命/初代桂 歌丸 平成元年4月4日 横浜本牧亭にて収録 平成元年5月28日放送Disc21.囃子長屋/ 五代目古今亭今輔  収録年月日不詳 昭和49年2月3日放送/2.徳ちゃん/ 二代目柳家さん喬  平成3年5月23日国立演芸場にて収録 同年7月7日放送/3.高砂や/ 三代目三遊亭遊三 収録年月日不詳 平成元年5月7日放送Disc31.お初徳兵衛/ 十代目金原亭馬生 昭和57年7月25日吉原松葉屋収録・放送/2.豆屋 / 三代目三遊亭歌奴 平成3年9月27日 本牧亭収録 同年10月27日放送/3.応挙の幽霊/ 十代目入船亭扇橋 平成元年7月1日 本牧亭収録 同年8月13日放送Disc41.船徳/ 五代目春風亭柳朝 収録年月日不詳 昭和40年4月4日放送/2.錦の袈裟/ 二代目古今亭圓菊 平成元年8月31日 本牧亭収録 同年9月17日放送/3.青菜/ 四代目春風亭柳好 収録年月日不詳 平成元年7月23日放送Disc51.目黒のさんま/ 三代目三遊亭金馬 収録年月日不詳 昭和33年9月14日放送/2.佐野山/ 三代目柳家権太楼 平成4年9月25日 国立演芸場/3.たいこ腹/ 八代目橘家圓蔵  収録年月日不詳 平成4年9月13日放送Disc61.子別れ(中)/ 四代目三遊亭圓馬 収録年月日不詳 昭和40年7月2日放送/2.紙入れ/ 五代目三遊亭圓彌 平成元年9月24日 本牧亭収録 同年10月22日放送/3.河豚鍋/ 二代目桂小南   昭和63年11月15日 本牧亭収録 同年12月4日放送Disc71.かつぎや/ 四代目三遊亭金馬 昭和63年12月12日 昭和64年1月1日/2.初天神/ 三代目桂文朝   平成3年11月27日 国立演芸場 平成4年1月26日/3.替わり目/ 八代目古今亭志ん馬 平成2年11月26日 国立演芸場 平成3年1月27日Disc81.芝浜/ 八代目三笑亭可楽 収録年月日不詳 昭和38年4月23日放送/2.八五郎出世/ 九代目春風亭小柳枝 収録年月日不詳 平成4年放送/3.火焔太鼓/ 十代目桂文治 収録年月日不詳  平成3年12月29日放送