最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はJoshin webのものです

ビット・トレード・ワン USB赤外線リモコン ADVANCE BitTradeOne ADIR01P 返品種別A

商品について

ブランド
ビット・トレード・ワン
JANコード
4562469770550
Y!での商品説明(Joshin web)
在庫状況:お取り寄せ/2015年08月 発売/◆USB赤外線リモコンアドバンスは(PCから家庭用機器をリモコンでタイマー操作したい)(リモコンでPCを操作したい)と言う2つの要望を解決出来るPC接続型多機能赤外線アダプタです。/[ADIR01P]
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2015年08月 発売メーカー保証期間 6ヶ月USB赤外線リモコンアドバンスは「PCから家庭用機器をリモコンでタイマー操作したい」「リモコンでPCを操作したい」と言う2つの要望を解決出来るPC接続型多機能赤外線アダプタです。メーカー従来品のUSB赤外線リモコンキットが持っていた機能はそのままに、32bitマイコンを搭載する事で送信機能の大幅なアップグレードを行い多彩な赤外線機器に対応、大出力赤外線LEDを3基搭載し赤外線出力を大幅に強化。受信した赤外線信号をそのまま記録し送信! アップグレードされた送信機能従来品では「受信した赤外線信号のコード分析」→「コードを復元して送信」と言う方法を行っていましたが、本製品では高性能な32bitマイコンのパワーをフルに活かし、「受信した赤外線信号をそのまま記録、送信する」事で、赤外線コードに関係なく多彩な信号の送信を実現しました。大出力赤外線LED3基搭載! 大出力赤外線LEDを3基搭載し大幅な強化を行ったことにより、従来品に比べ到達範囲が約6倍になりました。(メーカー調べ)エアコン/テレビ/照明など多彩な生活家電をPCからプログラム制御! 受信したリモコン信号をそのまま記録、送信する事で、エアコン/扇風機/テレビ/照明等リモコンで動作する生活家電をPCからプログラム制御可能です。また、任意のアプリケーションからリモコンを送信出来るよう、DLL形式にて赤外線送信ライブラリも公開しています。プラレール アドバンス対応サンプルアプリケーションを公開! 受信した赤外線信号をそのまま記録、送信する事でプラレールアドバンスなどの赤外線コントロールによるおもちゃなどの制御も可能です。サンプルアプリケーションとしてプラレールアドバンスを操作可能なアプリをご用意。セットした時間にリモコン送信! タイマー送信機能あらかじめセットした時刻に自動的に赤外線信号を送信し機器を制御可能なプログラマブルタイマー送信機能を赤外線送信アプリに搭載いたしました。時刻によってリビングの照明を自動的にON/OFFさせ、留守時の防犯対策動作などの動作も可能となります。赤外線リモコンでPCを操作! お手持ちのリモコンのボタンを、「キーボード」「マウス」「ボリュームコントロール」に割り当てる事ができ、PCを自由に操作出来ます。割り当てた設定は32個まで基板本体に保存でき、一度設定してしまえば他のPCに接続した際にもそのまま使用可能となります。設定可能なPC操作マウス機能:左右クリック/ダブルクリック/ホイールクリック/ホイール上下/マウスカーソル移動キーボード機能:任意のキー(CTRL / Shift / Win / ALTキーとの組み合わせも可)ボリュームコントロール機能:ボリュームアップ/ボリュームダウン/ミュート■ 仕 様 ■対応OS:Windows10、Windows8、Windows7,Vista搭載のDOS/Vパソコン対応機種:USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの動作を保証している機種。 (一部対応しない機種があります)NEC PC-9800、PC-9821シリーズには対応しておりません。 設定アプリケーションソフトウェア導入のため別途インターネット環境が必要です。対応インターフェース規格:USB2.0(タイプminiBコネクタ) USBフルスピードモード対応赤外線周波数:38kHz赤外線記録時間:1つの信号につき約3秒 ※標準的な家電協フォーマットを想定した長さとなります。全てのフォーマットでこの時間の記録を保証するものではありません。サイズ:幅32×奥行66.5×高さ6mm(突起部除く)重量:約10g動作環境・温度:0〜45℃、湿度10〜60%(結露なきこと)製品内容:本体基板、取扱説明書 1部、保証書 1部※ USBポートに接続する場合は、パソコン本体のポートに接続してください。※ パソコンの機種・BIOSによっては、Windowsが起動する前のコマンド(BIOSの設定・SCSIボードの設定など)はできません。※ パソコンの機種・BIOSによっては、この製品を初めて使用する際、起動前にPS/2マウスかPS/2キーボードをパソコン本体に接続しておく必要があります。※ パソコンの機種・BIOSによっては、サスペンドモード(スリープモード・スタンバイモード)後に本製品を認識しない場合があります。このときは、接続している本製品をいったん取り外してからもう一度接続し直してください。※ ノートパソコンや各メーカー純正キーボードのファンクションキーにあらかじめ割り付けられている特殊機能(画面の明度調整やボリュームのアップダウンなど)は、本製品からは操作できません。※ 本製品は電子回路部が露出しています。感電には十分に注意し、お子様が使用される場合には保護者の監視をお付け下さい。[ADIR01P]パソコン周辺>ボード・パーツ>PCケースオプション