最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はPC&家電CaravanYU Yahoo!店のものです

マイクロボード・テクノロジー Beamo30W Beamo/ CO2レーザー加工機

商品について

JANコード
4582514640393
Y!での商品説明(PC&家電CaravanYU Yahoo!店)
Beamo30W マイクロボード・テクノロジー Beamo30 マイクロボード テクノロジー Beamo CO2レーザー加工機
楽天での商品説明(グラスロードカンパニー)
【人気商品につき納期が1ヶ月前後かかる場合があります】 <FLUX10周年記念感謝セール開催中!> 期間:5/1~6/28 通常価格300,000円(税込330,000円)を⇒特別価格245,000円(税込269,500円) FLUX社製 beamoは世界最小の卓上型CO2レーザーカッターです。水冷機能を内蔵しており、あまりスペースのない場所でも設置することが出来ます。30W出力のCO2レーザーなので、透明なアクリルを含め様々なもののカットや加工を行うことが出来ます。 beamoは、そこまで大きなワークスペースが必要ない方や、お手軽にレーザーカッターを導入したい方、これまでレーザーカッターを使ったことのない方にもお楽しみ頂けるレーザーカッターです。 <FLUX レーザーカッター> ●beamo----------出力:30W、加工エリア:300×210mm ●Beambox-------出力:40W、加工エリア:400×375mm ●Beambox Pro---出力:50W、加工エリア:600×375mm 主な仕様 beamo  レーザー 30W CO2レーザー カット可能厚 5mm(オプションで変化)  対応材質厚 45mmまで(オプションで変化)  ヘッドスピード 最速300mm/s カメラ HD CMOS搭載 カメラプレビューエリア 300×195mm  接続環境 WiFi/Ethernet 対応ファイル形式 JPG/PNG/SVG/DXF 対応OS Windows/macOS/Linux/ChromeOS ソフトウェア Beam Studio 加工サイズ 横300×縦210×高50mm 本体サイズ 横615×縦445×高177mm 本体重量 22kg  電源 AC110V 製品保証 本体:12ヶ月、レーザーモジュール:3ヶ月 ※この商品はメーカーから直送の為「代引き」はご利用頂けません。 ※お振込みの場合、ご入金確認後ご注文確定とさせて頂きます。 ※修理・ご質問は「FLUX JAPAN」にお問い合わせください。 ※直送品につき、正式ご注文後のキャンセルはご容赦ください。 beamo関連のオプションコーナーはこちらbeamoで使用しているレーザーは人の髪の毛よりも細く、0.05mmの細かさで彫刻を行えます。1000dpi相当の美しい造形で細かく鮮明に加工することができます。     また、パワフルな30W CO2レーザーは、アクリル板5mm厚、木材3mm厚、レザー3mm厚など、簡単にカットできます。透明アクリル板のカットもスムーズです。beamoはコンパクトサイズながら、業務用レベルの精密さとパワーを備えたレーザーカッターです。    カットや彫刻ができる主な素材のリストです。 ・ダンボール 彫刻:○ カット:5mm ・木材 彫刻:○ カット:3mm ・竹 彫刻:○ カット:3mm ・レザー 彫刻:○ カット:3mm ・布地 彫刻:○ カット:× ・ラバー 彫刻:○ カット:× ・セメント 彫刻:○ カット:× ・アクリル(透明含) 彫刻:○ カット:5mm ・ガラス 彫刻:○ カット:× ・石材 彫刻:○ カット:× ・アルミ(アルマイト) 彫刻:○ カット:× ・ステンレス 彫刻:○ (ハイブリッドレーザー) カット:× ・ステンレスの場合、事前にスプレー(CERMARK LMM-14などのメタルコーティングスプレー)をしておく必要があります。追加発売予定の「ハイブリッドレーザー」モジュールをヘッド部分に装着することで、スプレー無しで彫刻が可能になります。    初心者にも優しい多彩な機能 1. HDカメラによる位置合わせ機能 ヘッド部分に装着されたHD CMOSカメラを使って、ソフト上で加工エリアのプレビューが行えます。プレビューにデザインデータを重ね合わせることで、正確に素材との位置合わせができます。複数のデザインを一度に彫刻する場合や、小さめの素材や複雑な形状の素材でも位置がズレることなく彫刻できるので、素材を無駄にしません。特にbeamoのカメラは鮮明に映るのでかなり実用的です。    2. Wi-Fi/Ethernet対応! beamoはWi-Fi対応なので、接続が簡単!素早いセットアップ、ファイル転送、作業ステータスの監視など、離れた場所からでもストレスフリーな操作が可能です。HDカメラのプレビューを見ながらの遠隔操作もできます。 また、Ethernetに対応しているので、複数人で1台のbeamoを共有できます。人数の多いデザイン事務所や学校などでも効率よくご利用いただけます。 3. 水冷機能を内蔵 コンパクトなボディには閉ループ水冷システムが内蔵されていますので、外部に冷却システムが必要ありません。水冷システムは機械全体に水を循環させ、各コンポーネントを常に最適な温度に保ちます。    4. タッチパネル搭載 beamoのフロントパネルには1024×600LCDタッチパネルを搭載。初心者にもわかりやすい日本語インターフェイスです。    5. 発火を防ぐエアアシスト機能 beamoのレーザーヘッドには、空気を吹き出すエアアシストシステムが搭載されていますので、レーザー照射による発火を防ぐことができます。    6. 換気システム 換気システムは、清浄な空気を取り入れてチャンバー内を循環させます。 Beamoには、強力で静かな340CMH(200CFM)のファンと直径12cmのホースが装備されており、窓や通気孔から煙や匂いを排出します。木材や革などの素材は煙と匂いがかなり多く出るので、オプションの吸煙器のご使用をお勧めします。    7. セーフティドアセンサー beamoの設計は安全性を優先しています。 完全に密閉されたチャンバーは、レーザービームの漏れを防ぎます。 作業中にドアを持ち上げると、安全センサーが作動し、ビームを自動的に一時停止します。       beamoの機能がさらに充実するオプションのご紹介 1. オートフォーカスユニット(オプション) このアドオンは、素材の厚みに応じてフォーカスを調整し、複数のパスでBeamoがより深くカットできるようにします。 たとえば、通常は2つのパスで最大5mmの木材をカットできますが、オートフォーカスアドオンを使用すると、2つのパスで6〜7mmの木材をカットできるようになります。    2. ロータリーユニット(オプション) ロータリー(回転)ユニットを本体下に装着することで、beamoの立体加工の可能性が広がります。これにより、ガラス製品やボトルなど円筒状のものを回転させて彫刻することができます。 このアドオンは、材料の最大高さを45mmから105mmに拡張します。 セットアップも簡単で、加工できるものの範囲がかなり広がります。    3. ハイブリッドレーザー(オプション) 市場に出ているほとんどのレーザーカッターは、CO2または半導体レーザーを使用しています。 CO2レーザーはより高速で切断して彫刻しますが、半導体レーザーは寿命が長く、コーティングなしでステンレス鋼に彫刻できます。 ハイブリッドレーザーモジュールは、既存のCO2レーザーに半導体レーザーを取り付けて、両方のメリットを享受できようにします。    4. 吸煙器(オプション) beamo/Beambox/Beambox Proのどれでもご利用頂ける、エアーフィルターです。加工時には、素材によってかなり煙や匂いが発生します。家庭やオフィス、狭い部屋などでは換気が不十分な場合、体に害を及ぼす可能性がありますので、必ず換気を良くし、吸煙器を使って除煙・脱臭してください。 本体サイズ:420×250×470mm beamo関連のオプションコーナーはこちら