最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

機甲戦記ドラグナー Blu-ray BOX [Blu-ray]

商品について

JANコード
4907953220584
希望小売価格
55000
発売年月日
2022年03月02日
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
種別:Blu-ray アニメテレビアニメ 発売日:2022/03/02 販売元:ハピネット 登録日:2021/09/27 菊池正美 神田武幸 キコウセンキドラグナーブルーレイボックス サンライズ制作作品 80年代日本のテレビアニメ アニメーション 特典:大張正己新規描き下ろし三方背BOX/大貫健一新規描き下ろしインナーケース/スペシャルブックレット(大貫健一(キャラクターデザイン)インタビュー、大河原邦男(メカニックデザイン)×井上幸一(設定制作)対談、吉井孝幸(プロデューサー)×井上幸一(設定制作)対談、STORY、キャラクター紹介、メカニック紹介 ほか) 解説:2087年、月に樹立された統一帝国「ギガノス」の軍事政権は地球諸国の7割を支配下に制し、なおも宇宙では戦争が続いていた。ある日、中立国のスペース・コロニー「アルカード」に軍事機密物資を運搬中の宇宙輸送艦「アイダホ」が逃げ込んできた。アルカードは入港を拒否するが…。一方、アルカードのアストロノーツ・アカデミー生ケーン、ライト、タップは街の中でギガノス部隊とアイダホとの交戦に巻き込まれてしまい…。
楽天での商品説明(ハピネット・オンライン)
商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。発売日2022/03/02ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 機甲戦記ドラグナー で絞り込む特典情報初回特典メタリック仕様永続特典/同梱内容大張正己新規描き下ろし三方背BOX/大貫健一新規描き下ろしインナーケース/ピクチャーレーベル封入特典:68Pスペシャルブックレット■映像特典ノンテロップOP・ED集/告知映像集商品概要シリーズ解説80年代最後のサンライズ・リアルロボットアニメ『機甲戦記ドラグナー』2087年、月に樹立された統一帝国「ギガノス」の軍事政権は地球諸国に対し宣戦を布告、その抜きん出た科学力と組織力を用いて地球諸国の7割を支配下に制し、なおも宇宙では戦争が続いていた。/地球連合軍の敗色濃い中で、ある日、中立国のスペース・コロニー「アルカード」に、難民と共に軍事機密物資を運搬中の宇宙輸送艦「アイダホ」が逃げ込んできた。アルカードは巡洋艦の入港を拒否するが、ギガノス軍は武力を行使してコロニーに侵入して来る。/ アルカードのアストロノーツ・アカデミー生「ケーン・ワカバ」と旧友の「ライト」「タップ」は街の中で、秘密兵器のデータの入ったディスクを持った男が何者かに撃たれて死ぬのに出会い、そのディスクを手にしたまま、ギガノス部隊とアイダホとの交戦に巻き込まれる。そこで、3人は偶然秘密兵器メタル・アーマー「ドラグナー」のコックピットに入り込み、パイロット登録を行ってしまう。本編1152分+特典7分スタッフ&キャスト矢立肇(原案)、五武冬史(シリーズ構成)、渡辺俊幸(音楽)、羽田健太郎(音楽(25話〜))、大貫健一(キャラクターデザイン)、大河原邦男(メカデザイン)、中村光毅(美術)、岡田有章(美術)、藤野貞義(音響)、酒井幸徳(撮影)、神田武幸(監督)、神谷寿一(プロデューサー(〜24話))、今井慎(プロデューサー(25話〜))、稲垣光繁(プロデューサー)、吉井孝幸(プロデューサー)菊池正美、大塚芳忠、堀内賢雄、藤井佳代子、平松晶子、勝生真沙子、小杉十郎太、島香裕、島田敏、竹村拓、柏倉つとむ、飯塚昭三、加藤治、島津冴子、郷里大輔、笹岡繁蔵商品番号BIXA-9050販売元ハピネット組枚数6枚組収録時間1159分色彩カラー字幕日本語字幕制作年度/国1987/日本画面サイズスタンダード音声仕様リニアPCM2.0chモノラル 日本語コピーライト(C)創通・サンライズ _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _Blu-ray _ハピネット 登録日:2021/09/24 発売日:2022/03/02 締切日:2022/01/27 _機甲戦記ドラグナー _HP_GROUP