最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はmurauchi.co.jpのものです

グリーンマックス 江ノ電1000形タイプ 未塗装ディスプレイキット 2213

商品について

JANコード
4946950221309
Y!での商品説明(murauchi.co.jp)
2213
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年03月 発売※本製品はディスプレイキットのため走行いたしません。※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】グリーンマックスのNゲージ車両、江ノ電1000形タイプ 未塗装ディスプレイキットです。ボディ・屋根・床板は共にグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)にて成型します。本製品はディスプレイキットのため、走行しません(台車・車輪・パンタグラフはプラ製です)。ステッカー(新規作成)が付属します。付録として江ノ電600形のボディ1両分付き(台車・パンタグラフ・床下機器は付属しません)【セット内容】ボディ/屋根(グレー)側面ガラス(透明塩ビ板)床板(グレー)前面ガラス(クリアー)床下機器(グレー)パンタグラフ(グレー)台車/車輪(グレー)ステッカー(新規製作)【実車ガイド】江ノ電1000形は1979年に運転開始された系列で、2車体連接構造の車両です。増備時期により、各部の仕様が若干異なり、増備車は冷房準備工事や冷房車、前照灯形状の変更(丸型→角型)、駆動方式の変更(カルダン駆動)、車体色などに差異がみられました。本製品は江ノ電1000形をモデルに車体長を客窓1つ分追加・延長して一般的な台車配置としたフリーランスモデルとなっています。前面は3次車(1201編成)以降に採用された角型前照灯となった形態としています。本製品は動力ユニットの組み込みや走行を考慮していないディスプレイモデルです。【商品仕様】スケール:Nゲージ商品形態:未塗装組立ディスプレイキット車体の材質:プラスティック鉄道模型>Nゲージ(車両キット)>私鉄(静岡・長野・新潟以東)

価格ランキング