最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はイーヅカのものです

ヤヨイ化学 プラゾール100S 1kg

商品について

JANコード
4964191616296
Y!での評価
平均評価4.25 (4 件)
Y!での商品説明(イーヅカ)
用途
 ベニヤ・コンパネ等木下地のアク止め
 でんぷん系接着剤に混入しての接着補強
 モルタル面・コンクリート面、石綿スレート面へのシーラー

特長
 でんぷん系接着剤に添加することにより強力な接着力を発揮します。また、オープンタイム持続効果がありますので、乾燥の早い壁紙にも適用できます。
 ベニヤやコンパネにシーラー処理することにより、強力なアク止め効果が得られます。 

ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆

施工目安
・でんぷん系接着剤の接着補強として使用の場合
 プラゾール100Sを接着剤に1〜2割混合し、適量の水で希釈した後使用します。

・アク止め用シーラーとして使用する場合(塗布量目安80g/平米)
 同量の水で希釈し、ローラー等で下地に塗布して下さい。

・モルタル面・コンクリート面へのシーラーとして使用する場合(塗布量目安100g/平米)
 水で4倍に希釈し、ローラー等で下地に塗布して下さい。
楽天での商品説明(イーヅカ)
用途  ベニヤ・コンパネ等木下地のアク止め  でんぷん系接着剤に混入しての接着補強  モルタル面・コンクリート面、石綿スレート面へのシーラー 特長  でんぷん系接着剤に添加することにより強力な接着力を発揮します。また、オープンタイム持続効果がありますので、乾燥の早い壁紙にも適用できます。  ベニヤやコンパネにシーラー処理することにより、強力なアク止め効果が得られます。 ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 施工目安 ・でんぷん系接着剤の接着補強として使用の場合  プラゾール100Sを接着剤に1〜2割混合し、適量の水で希釈した後使用します。 ・アク止め用シーラーとして使用する場合(塗布量目安80g/平米)  同量の水で希釈し、ローラー等で下地に塗布して下さい。 ・モルタル面・コンクリート面へのシーラーとして使用する場合(塗布量目安100g/平米)  水で4倍に希釈し、ローラー等で下地に塗布して下さい。 ※写真はイメージとして3.5kgの写真を使用しております。本来の容器形態はプラゾールSSの1kgをご参照ください。おまとめ梱包対応品

価格ランキング