最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はアメイジング 笑顔と健康応援隊のものです

〔桂枝雀〕 落語大全 〔第一期〕 DVD10枚+特典盤1枚 字幕スーパー付き 〔趣味 ホビー 演芸〕

商品について

JANコード
4988011901386
Y!での商品説明(アメイジング 笑顔と健康応援隊)
【商品名】 【桂枝雀】 落語大全 【第一期】 DVD10枚+特典盤1枚 字幕スーパー付き 〔趣味 ホビー 演芸〕 【ジャンル・特徴】 桂枝雀 落語集 落語CD 上方落語 ホビー 趣味 特典版 字幕付き プレゼント 贈り物 趣味 おじいちゃん おばあちゃん 祖父母 祖父 祖母 敬老の日 父の日 母の日 落語 落語家 噺家 はなし家 芸人 演芸 寄席 かつらしじゃく かみがたらくご [ TPD-6060 ]
楽天での商品説明(インテリア生活雑貨の店ポライト)
■サイズ・色違い・関連商品■第一期[当ページ]■第二期■第三期■第四期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容ビデオで発売された全演目の中から傑作20話を厳選。DVDならではの機能を活かした特徴が満載。これこそ、まさに永久保存版!!DVD特典「舟弁慶」別バージョン 平成4年7月16日「米朝一門会」(サンケイホール)にて収録 ●「おなじみ招待寄席」かつてABCでオンエアーしていた「枝雀寄席」の枝雀とゲストの対談コーナーを各巻に収録。●字幕映像誰にも分かりやすく楽しんでもらうために各巻字幕スーパーを収録。●演目解説解説書などに掲載する演目解説を映像画面で分かりやすく説明。◎トールケース入り/カラ‐/ステレオ・モノラル/ドルビーデジタル/メニュー画面有り/画面サイズ4:3第一集「枝雀散歩道」案内人:「桂南光」「寝床」(昭和61年)1986年10月13日放送TBS「落語特選会」(東京国立劇場)より収録「代書」(平成4年)1992年8月14日放送関西テレビ「トナリnoとなり(米朝一門会)より収録第二集「枝雀散歩道」案内人:「桂ざこば」「くしゃみ講釈」(昭和54年)1979年11月25日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録「鷺とり」(昭和58年)1983年1月30日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録第三集「枝雀散歩道」案内人:「桂雀三郎」「宿替え」(昭和59年)1984年10月9日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録「池田の猪買い」(昭和55年)1980年12月28日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録第四集「枝雀散歩道」案内人:「桂雀松」「饅頭こわい」(昭和58年)1983年7月10日放送MBS「笑いころげてたっぷり枝雀」(MBSミリカホール)より収録「替り目」(昭和58年)1983年12年25日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録第五集「枝雀散歩道」案内人:「桂雀々」「住吉駕篭」(平成4年)1992年10月26日放送TBS「落語特選会」(東京・国立劇場)より収録「八五郎坊主」(昭和58年)1983年9月11日放送MBS「笑いころげてたっぷり枝雀」(MBSミリカホール)より収録第六集「枝雀散歩道」案内人:「桂九雀」「高津の富」(昭和63年)1988年6月13日放送TBS「落語特選会」(東京・国立劇場)より収録「不動坊」(平成4年)1992年2月14日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録第七集「枝雀散歩道」案内人:「桂文我」「三十石夢の通い路」(平成4年)1992年1月3日放送テレビ大阪「新春長講落語会」(コスモ証券ホール)より収録「夏の医者」(平成5年)1993年8月24日放送関西テレビ「やる気タイム10」(大阪サンケイホール)より収録第八集「枝雀散歩道」案内人:「桂む雀」「愛宕山」(平成5年)1993年4月9日放送ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録「貧乏神」(平成4年)1992年7月17日関西テレビ「ハイビジョン米朝一門会」(大阪サンケイホール)より収録第九集「枝雀散歩道」案内人:「桂紅雀」「舟弁慶」(平成元年)1989年8月25日放送NHK「平成古寺巡礼東西落語名人会」(コスモ証券ホール)より収録「かぜうどん」(昭和57年)1982年12月11日放送関西テレビ「とっておき米朝小噺し」(テイジンホール)より収録第十集「枝雀散歩道」案内人:「桂南光」「地獄八景亡者戯(前編)」「地獄八景亡者戯(後編)」(昭和58年)1983年9月25日放送 ABC「枝雀寄席」(ABCホール)より収録■商品スペックDVD10枚+特典盤1枚■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6060 ]