最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はぐるぐる王国 スタークラブのものです

(オムニバス) ベスト・オブ・スクリーン・テーマ [CD]

商品について

JANコード
4988017616208
希望小売価格
1980
発売年月日
2003年07月23日
Y!での商品説明(ぐるぐる王国 スタークラブ)
種別:CD サントラ海外映画 発売日:2003/07/23 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ 登録日:2006/10/20 (オムニバス) The Best Of MOVIE THEMES 内容:風と共に去りぬ/第三の男/禁じられた遊び/慕情/ジェルソミーナ (映画「道」より)/太陽がいっぱい/黒いオルフェ/日曜はダメよ 〜 その男ゾルバ : ゾルバのテーマ/ムーン・リヴァー (映画「ティファニー解説:RCAの所有するポップス、クラシックなどのジャンルを超えたアーティストにより構成されたアルバム。アントン・カラス「第三の男」、シルヴァリー・ストリングス「太陽がいっぱい」他を収録。
楽天での商品説明(あめりかん・ぱい)
『風とともに去りぬ』をはじめ、往年の名画のテーマ曲を1枚で楽しめるコンピ盤。ヘンリー・マンシーニ楽団やボストン・ポップス・オーケストラの演奏で、映画のシーンが目に浮かぶ。【品番】 BVCM-37413【JAN】 4988017616208【発売日】 2003年07月23日【収録内容】(1)風と共に去りぬ(指揮:チャールズ・ゲルハルト,ナショナル・フィルハーモニック・オーケストラ)(2)第三の男(アントン・カラス)(3)禁じられた遊び(ロス・インディオス・タバハラス)(4)慕情(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(5)「道」〜ジェルソミーナ(スリー・サンズ)(6)太陽がいっぱい(シルヴァリー・ストリングス)(7)黒いオルフェ(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(8)日曜はダメよ〜その男ゾルバ:ゾルバのテーマ(ジェイムズ・ゴールウェイ)(9)「ティファニーで朝食を」〜ムーン・リヴァー(ヘンリー・マンシーニ楽団)(10)「ウエスト・サイド物語」〜トゥナイト(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(11)「世界残酷物語」〜モア(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(12)史上最大の作戦(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(13)アラビアのロレンス(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(14)シェルブールの雨傘(ジェイムズ・ゴールウェイ)(15)「ドクトル・ジバコ」〜ララのテーマ(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(16)男と女(指揮:アーサー・フィードラー,ボストン・ポップス管弦楽団)(17)「華麗なる賭け」〜風のささやき(ジェイムズ・ゴールウェイ)(18)ロミオとジュリエット(ヘンリー・マンシーニ)(19)ある愛の詩(ヘンリー・マンシーニ楽団)(20)ゴッドファーザーのテーマ(ヘンリー・マンシーニ&ザ・マンシーニ・ポップス・オーケストラ)【関連キーワード】ベスト・オブ・スクリーン・テーマ|カゼト・トモニ・サリヌ|ダイサンノ・オトコ|キンジラレタ・アソビ|ボジョウ|ジェルソミーナ|タイヨウガ・イッパイ|クロイ・オルフェ|ニチヨウハ・ダメヨ・ソノ・オトコ・ゾルバ・ゾルバノ・テーマ|ムーン・リヴァー|トゥナイト|モア|シジョウ・サイダイノ・サクセン|アラビアノ・ロレンス|シェルブールノ・アマガサ|ララノ・テーマ|オトコト・オンナ|カゼノ・ササヤキ|ロミオト・ジュリエット|アル・アイノ・ウタ|ゴッドファーザーノ・テーマ