最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はハナサンのものです

天命作 L型剪定鋏

商品について

JANコード
4995345024155
楽天での商品説明(ハナサン)
重さ:210g サイズ:180mm 素材:ヤスキ鋼 用途:果樹全般 ・生木専門 ※特に梅(固木)と枯枝の場合必ず根元で切ってください。 従来の鋏の造りとまったく違っており、切刃と受刃の接点が無い(隙間がある)特殊な刃付けになっております。 枝を挟み切り込んでいくと、切刃が内側に入り込んで受刃と重なり切断します。 峰から刃前はかみそりの様に薄く仕上げてあるため、食い込みと抜けが良く、抜群の切れ味と多くのプロに愛用されております。 良く手に馴染むグリップ部の採用により、長時間の作業でも疲れにくく楽に作業ができます。 グリップ下部にクッションバネを採用したことにより切断時の衝撃を吸収します。 切刃と受刃の接合部分4箇所を掘り下げ、スムーズな動作とシブ対策のためグリスを入れ込んであります。 逆ネジ採用によりナットを使わず本体を軽くし、腕を上げての剪定作業の疲れを軽減します。 刃先に角度が付いている為、枝をはさんだ時にそこを支点に鋏が必然的に回転するため少ない力で切断できます。 我社の鋏はすべて手造である。  一部の鋏を除いては秘伝の裏スキ技術(切り刃と受け刃の擦り合わせ面を隙かせる事)により刃の根元から先まで点で重なり移動して行く。この為皮が残らず使い捨てと違って何回でも研ぎ直しをして使用可能な物です。 1.鍛造技術  鋼の組織を壊さない低温加熱により、何度も繰り返し鍛える事により不純物を除き、鋼の組織をより密の物にする。 2.完璧な熱処理  鉛を溶かして酸素状態の中で加熱(約800℃)→冷却する事によって、過熱・酸化脱炭を防ぐ。 3.刃付け(ハマグリ等の二枚刃の表面の様に仕上げる事)により刃が枝に食い込んだ時の摩擦が少ない為、切り抜けが良く、切味の持続性は抜群です。

価格ランキング