最安値はここだ! -価格比較-

※商品名はタワーレコード Yahoo!店のものです

李鍾元 朝鮮半島 危機から対話へ 変動する東アジアの地政図 Book

商品について

JANコード
9784000238977
発売年月日
2018年10月16日
Y!での商品説明(タワーレコード Yahoo!店)
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。
発売日:2018年10月16日/商品ID:6350571/ジャンル:DOMESTIC BOOKS/フォーマット:Book/構成数:1/レーベル:岩波書店/アーティスト:李鍾元、他/アーティストカナ:リー ジヨンウオン/タイトル:朝鮮半島 危機から対話へ 変動する東アジアの地政図/タイトルカナ:チョウセンハントウキキカラタイワヘ ヘンドウスルヒガシアジアノチセイズ
楽天での商品説明(楽天ブックス)
変動する東アジアの地政図 李鍾元 木宮 正史 岩波書店チョウセンハントウキキカラタイワヘ リージョンウォン キミヤ タダシ 発行年月:2018年10月16日 予約締切日:2018年10月15日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784000238977 李鍾元(リージョンウォン) 1953年生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。国際政治学 木宮正史(キミヤタダシ) 1960年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。国際政治学・朝鮮半島問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「戦争の危機」から「平和のための対話」へー東アジアの構造変動をよみとく(李鍾元/木宮正史)/2 金正恩体制は何を目指すかー「権力の確立」から「体制の保証」へ(平井久志)/3 朝鮮半島の非核化と文在寅政権の戦略(文正仁)/4 「追い込まれた米国」が解凍した二五年の先送りートランプと金正恩を繋いだインテリジェンスルート(尾形聡彦)/5 朝鮮半島「非核化」の先を見据える習近平(朱建榮)/6 米朝核交渉と日本外交(田中均/太田昌克)/7 日朝国交正常化はなぜ必要か(太田修) 電撃的な南北・米朝首脳会談の実現により、朝鮮半島をめぐる国際情勢は激動を迎えている。金正恩の北朝鮮、文在寅の韓国、トランプのアメリカ、習近平の中国は何を考えているのか。そして日本外交は今後どうすべきなのか。今起こっている大転換の意味とは。世界を「現実的」に見つめ直すために不可欠な論点を提示する。 本 人文・思想・社会 政治